1998993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

Gliga's Diary~山・家族・小学校~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月26日
XML
カテゴリ:棚田

9月21日 家族旅行

(続き)

荒砥城の次に向かったのは車
その近くにある「姨捨の棚田」です。

去年の夏、立山黒部に行く途中に、偶然に見つけた棚田です音符
約2000枚はあるという棚田の広がりは、圧倒的でしたびっくり
勿論、「日本の棚田100選」に選ばれていま~す。

今回は、黄金色に色づいた「棚田」を見るのを楽しみに向かいました。
車で、棚田への道を上って行くと上向き矢印
棚田は見事に色づき、収穫の季節を迎えていましたよちょき

姨捨の棚田04

ゆったりと流れる千曲川と善光寺平をバックに、
ゆるやかな斜面に、棚田が広がっている光景は、
見ているだけで心が和みます目がハート

姨捨の棚田02

実際、田植えから収穫までの作業を考える時、
こういう棚田は、一つ一つが小さいし、形はいびつだし、
大変だなって思います。
でも味わいがありますよねハート(手書き) ずっと残していってほしいですよねハート(手書き)

姨捨の棚田06

棚田のあぜ道には、ところどころに、コスモスの花花が咲き、
彩りを添えていました。もう秋…ですよね。

姨捨の棚田07

家族旅行の途中に、ちょっと寄っただけなので、
ゆっくりとできなかったのですが、
やっぱり棚田は、時間を忘れてのんびり過ごすのが相応しいところ…かなスマイル

姨捨の棚田03

姨捨の棚田05

棚田の景色をしばし楽しんでから、松代城に向かいました車


にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月26日 15時06分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[棚田] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

gliga4465634

gliga4465634

カレンダー

コメント新着

 サグラダ・ファミリア@ Re:必見!「サグラダ・ファミリア」(08/07) サグラダ・ファミリア
 王島将春@ Re:「旧上岡小学校」に行きました!(11/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 背番号のないエース0829@ 日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

パソコンの画面が出… くま娘さん

中村座のため、初め… ききみみやさん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
Sakura's Diary sakura1259さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.