3976164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


にほんブログ村

 

 

 

     和菓子はお茶請けとして出されることから、茶の湯文化が盛んな土地やお茶の

     産地で、美味しいものが生まれます。

     日本の三大銘菓と言われているのが、金沢の 長生殿・長岡の越乃雪そして松江の

     山川。 

 

                                        長生殿

                          080807choseiden5.jpg

 

                                            越乃雪

                         

 

                                            山川                                    

                         画像1: 古代山川

 

 

     いずれも和三盆糖の押し物で、堕落した我々の口にあうかどうかは、別問題。

 

     そんな山川の製造元、松江の風流堂のお菓子 朝汐を、同じマンションにお住いの

     方から戴きました。彼女は島根県出身で、法事で帰郷したお土産として。

 


                            IMG_5054 (480x640).jpg



     松江藩七代藩主「松平不昧公(fumaiko)」は、松江に茶の湯の文化を広めた

     大名茶人。松江には茶道『不昧流』とともに和菓子作りが広まり、今も市内には和菓子店

     が数多く点在しているそうです。

    「若草」「菜種の里」など、茶人・松平不昧公(fumaiko)(治郷公:第7代藩主)好みの

     銘菓が現在までも伝えられていると。
     


                                 イメージ

                                                                                

                                画像1: 朝汐

 

                  

     100年以上前、初代店主が北西の風が日本海の大波が岩肌に打ちつけ、白いアワとなって

     散っていく景色をお菓子にして、「朝汐」と名付けたそうです。

    大和のつくね芋と北海道小豆を使用。餡はていねいに皮をのぞいた皮むき餡。一見普通の

     じょうよ饅頭ですが、その美味しさは格別。俳人の中村汀女さんは「朝汐は私にぴったりで

     した」と『ふるさとの菓子』に書いておられるというのが朝汐の能書き



                       IMG_5064 (640x480).jpg

 

 

     それでは、食べてみましょうか・・・

     うん・・・餡がそこらの饅頭と違いますね。小豆のアクを抑え、まことに上品な

    に仕上がっています。

     皮はじょよ芋の独特の風味を持っており、ずっしりとその存在を主張。皮が餡に

     負けていないのですよね・・・

    

 

                          IMG_5055 (480x640).jpg

 

 

     するめの糀漬という、珍しいものも併せて戴きました。

     ごちそうさま~~~、そしてありがとうございます。



                       ブログ村ランキング、参加しています。

                          下の画像を応援クリックしてね。

                                           ↓

                        

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.09 16:48:22
コメント(50) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.