011410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんばれママさん

がんばれママさん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

akemitomoka

akemitomoka

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

購入履歴

2014年11月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
神奈川のうちの家の隣は梅林です。聞こえはいいですが、税金対策で農地にしといて、遊ばせてる感じなのでもうぼうぼうで野ざらし状態で夏場は虫がすごく、もちろん雑草もね、枝も張り出して、何年もそのままです。
さすがに、自分の庭は庭師がよく来て、隣の処は放置とは!と一言、子供もいるので手入れをしてほしいと言ったら、75の児童の通学旗振りもしている爺さんは切った2メートルはありそうな枝を背の高さまで積みおげて子供が今まで通っている農道をふさいだんです、、近所の子供もなんだこれ!とうちに隣接してるのでうちがやったと思われると困るのでうちじゃなくて、旗振りのおじいさんがやったんだよ!と言ってやりました、、
爺さんいわく、子供が文句言うなら通るな、、としたそうです。大人げない、、
地主でも昔は農家で働いたことがない人はそんなことしたら、自分ちの評判を落とすだけだと気が付かないのか、、
孫もいるのに残念です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月19日 13時29分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.