044691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

POSSO <TORINOなイタリア>

POSSO <TORINOなイタリア>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 17, 2006
XML
カテゴリ:イタリア生活
残念ながら日本勢まだまだ揮ってないですね
毎日日本勢が映るのを楽しみにしている私としては
活躍してくれないと映らないから

なにしてんねん~!!
がんばれっちゅ~ねん!!


なんてガラの悪いこと、この上ありません
今は少し賢くなって(←遅すぎ,,,)
チェントロを避けて移動しているから
せっかくトリノに居ても面白い報告が出来ません
特派員として申し訳ないm(。_。;)m

まえに出してなかった子ネタを披露して行こうかと思います♪
さて今はオリンピック専用の道が出来て、、、
って言っても既存の道の車線が一本とられ
ここがそうよって書いてるだけだから
市民にしたらいい迷惑ロードなんだが

スプレーで書いたのねf(´-`;)

つい最近の情報によると
ほんとかうそか今通ったら罰金らしいΣ( ̄ロ ̄|
いい迷惑どころか、すごい迷惑だ!!
そんな道のあちこちに赤い旗がはためいてるんだけど

多すぎる、、、

この旗一枚に付き200ユーロかかっているらしいΣΣ(゜д゜lll)
もちろんデザイン、材料、設置、人件全部のトータルらしいけど
200ユーロって言ったら約二万八千円!!!
イタリアの価値観で行くと3.4万円くらいの
使いではあるんじゃないかな!!
値段を聞くまではなかなかおしゃれじゃないって
少し気に入ってたんだけど(;^_^A
トリノ中はためいていてものすごい量だし
そんなに高そうに見えないから
どこかで誰かがぼろもうけてて
なんて考えるのは、私の心が荒んでる/(≧□≦;)\



-----------------------------------------------------

なんか一部でものすごく誤解させてしまったようなので、
本当にごめんなさいねm(。_。;)m
そんなオリンピック予算どうなんだとか
もちろんマフィアがイタリアにはいるんだとか
厳密に一枚の値段がとか予算がとか
難しい話をしてるんじゃないんです

ただ町で聞いた話としてこんなにお金がかかってるよ
ってうわさなんだよ、びっくりだねぇ
日本とイタリアは貨幣価値が違うから
日本の皆さんこれってこれくらいなんだよ!
ってちょっと街角のおばちゃんだっただけなんです
ただの噂好きのブログだと思って真剣にならないでね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2006 05:33:13 AM
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ボッタクリやん   katia66 さん
一枚あたりに200ユーロって高すぎ!! 絶対マフィアが絡んでいるんじゃないかと見ました!
ピネローロにも会場近くにはこの旗がいっぱいありました。山のほうも合わせるといったい全部で何枚くらいあるんでしょうね、この旗。

ところでジモてぃってすごい懐かしい言葉なんですけど・・・。この言葉を読んだとき一瞬意味が分かりませんでした。 (February 17, 2006 05:45:03 PM)

Re:オリンピックじもてぃー子ネタ(02/17)   まぁーれ さん
うーむ まさにぼったくり・・・
しかも その値段出されても そこに依頼するって時点で汚職だよね 絶対。

そうなのよ~ 日本選手がんばらないと映らないのよ~。でもって イタリア人が活躍しないのもどうでも良く流される・・・苦笑。
昨日のスケートも最後の日本選手はは切られるかとドキドキしたわ~ 苦笑。 (February 17, 2006 06:10:57 PM)

Re:オリンピックじもてぃー子ネタ(02/17)   Lyrique☆ さん
>この旗一枚に付き200ユーロかかっているらしいΣΣ(゜д゜lll)
もちろんデザイン、材料、設置、人件全部のトータルらしいけど
200ユーロって言ったら約二万八千円!!!

単純に見るとそりゃビックリデスヨネ(^^;)
だけど、このノボリ1個に対しての単純トータルなのか、オリンピックイベント全体としてのトータル平均値なのかわからないですが、これって、何処の国でも案外そんなもんだったりします。

オリンピック開催地決定までの会議から、競技場貸切や設置物、建設、競技委員会の招待ホテル貸切、もうあらゆる事全て込みなら間違いなくこの値段でしょうし、むしろ安いかも知れない。

(私個人としてはボンビーなので)「布1枚で28000円も掛ける余裕が有るなら、ウチに恵んでくれよ(T-T)」ガハハ・・・だったりしますが、ウチに恵んでくれても、ウチじゃなくて‘恵まれない世界の人々’に寄付しても同じ事で(それはそれで大切な事ですが)、一時的に感謝の気持ちを貰っても、国家としては肝心の自国民に、より良い生活を与える事が出来ません。

そんなに膨大なお金を掛ける事に意味が有るのかと云うと、やっぱりそれなりに意味が有って、オリンピック独占放送や画像使用権、観光客集客と観光客の落とすお金、そんな全体収益が、使ったお金を上回ればお金を掛けただけの価値が有るわけです。

ノボリ1枚でも、沿道に延々並んでいると、ただの道も「お~!(^^)」な景観で、距離が長ければ長いほど写真映えするし、中継でも立派で観光客は「来た甲斐が有った!」と感激して、楽しい思い出に対してお土産を思わず買ってしまうわけです。

開催中に収益で補填出来なくても、長期的に見た開催国としての認知度による観光客集客率がUPして今後の補填見通しが立つならば、それは開催成功となります。 (February 17, 2006 09:12:29 PM)

Re:オリンピックじもてぃー子ネタ(02/17)   Lyrique☆ さん
オリンピックと云う短期間の為に、他の物より優先事業するので、普通の公共工事や事業よりどうしても割高になってしまう可能性は有ります。
でも、(まぁ、裏の元締めのその線は有るとは思うけど)丸々マフィアがボッタクリって事じゃないと思いますよ。

国やシステムや事例が違うので、これはそのまま当てはまりませんけれど、公共事業には金が掛かると云う一例です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=492837& ;rev=1

シャレで「ひぇー!高けー!」な反応で済ませてもイイんだけど、なんとなくマフィア横行の怖い国ってイメージヨクナイんで・・・ちょっとトリノ応援で拘ってみまちた!(^^;) (February 17, 2006 09:28:44 PM)

200ユーロ!   昼間のふくろう さん
200ユーロか。
いい値段つけますな ( ・・お代官様)
でも、長野オリンピックの時もそうだったけど
オリンピックが終わる頃には値崩れするから楽しみですね。
あまり興奮すると・・気をつけてくださいね。 (February 17, 2006 09:33:41 PM)

専用の道   カマンベール村 さん
通っていいのは、競技者関係とか報道関係とかIOC関連とか、オリンピック関係者のみってことですか?
ここが普段から通り道だった人はほんと大変ですねえ。路駐とかも激戦だったり取り締まり激しかったりするのかな。
(February 18, 2006 12:09:48 AM)

Re:オリンピックじもてぃー子ネタ(02/17)   *rey☆mama* さん
こんばんわ☆はじめまして~
度々遊びに来ていただいてありがとうございます!!
私の夫もトリノ郊外出身なので、トリノには何度も行っています!!今こんな風になってるのね~なんて感心しながらブログを読みました♪♪~
今月24日にトリノ入り(里帰りのため)します。
そちらは寒いんでしょうね~。覚悟していかなければ・・(笑)

それではまた遊びに来ます!! (February 18, 2006 12:24:48 AM)

がんばれ日本!   pepe犬 さん
何だか、日本勢がパッとしないですね~。私も見ていて、nonniさんと同じセリフを…!
みんながんばっているけど、他の人はもっとがんばっていた…。
オリンピックの為の道路があるんですね。罰金ですか。すご~い!関係者以外はダメなんだ。オリンピックの開催地の人に結構迷惑かけているんですね~~。
もう少しの辛抱です!!!
(February 18, 2006 06:28:36 AM)

女子カーリングが熱いです   mielmichel さん
メダルを期待していたのに、まだ0個でちょっと寂しい日本チームですが。
カーリングが熱いんです。
今までカーリングの試合なんて見たこともなかったけど(カーリングファンの皆さんごめんなさい)
見始めたらホントにおもしろい。
日本代表の茶髪のお姉ちゃん達、キメるんですよ、ココという場面で。かっこいいです。 (February 21, 2006 12:07:36 AM)

Re:オリンピックじもてぃー子ネタ(02/17)   iqcot さん
確かにこの旗はなかなかお洒落だけれど、200ユーロというと、フランスの貨幣価値でも4万くらいの感覚です。びっくりだけど、オリンピック準備のお金の使い方ってこんな感じなのかもですね。桁が一つ違うのでしょう。

オリンピック用の道とかまさに地元人ならではのネタ、ありがとうございます♪
(February 22, 2006 09:14:55 PM)

Re:オリンピックじもてぃー子ネタ(02/17)   つむぎ1107 さん
お~~~~い!こんなちっこい字で書かなくても大丈夫だよ~~~~♪
自分の気持ちを書くのがブログだよ==ん、とか言いつつ。私も書いては見たもののびくびく・・っていうとき多いんですよねえ・あは(^^;)

ま! みんなわかってるから、気にしないでね~~。まさか、これが気になって日記更新してないとか言わないでね。
べびちゃんがどうしてるかも含めて気がかりですがな。 (February 24, 2006 01:08:10 PM)

Re:オリンピックじもてぃー子ネタ(02/17)   suzuran-rachel さん
そっか~!今さらですがトリノに住んでらっしゃるんでしたね。
すごいわ(笑)
フランスではチュランとか呼んでて、最初それどこ?状態でしたが(汗)
イタリア、ご当地ではどう呼んでますか?
で、今日の荒川選手の金獲得・・・本当に感動をくれましたね!
イタリアではどんな風に報道されてるのかな?
絶賛??辛口??フランスではちょっと辛口だそうですが・・・
演技すばらしかったですよね。
荒川選手は頭もすごくよさそう(^^)V
コメントに人柄が表れてます。
金獲ったから言うわけではありませんが(笑)
緻密さと冷静さが感じますよね。
私は時差ボケであさ5時前くらいから毎朝目がさえて・・・おかげでリアルタイムでオリンピック見てます(笑)
皆若くても人間ができてるのかな。
きっと想像もつかないような苦労してるんでしょうね。
でも転倒した二人がメダルで、村主選手が逃したのはちょっと可哀想でした(;;)
持ち前の哀しい表情がいつも以上で。
ところでいつもコメントありがとうございます。
レスなかなか書いてなくてごめんなさい!ぺこり。
(February 25, 2006 04:42:30 AM)

katia66さん   nonni さん
>一枚あたりに200ユーロって高すぎ!! 絶対マフィアが絡んでいるんじゃないかと見ました!
あの上についている金具も全て新調なんですって、関係者のおじさんが熱く語っていました。でも彼はその筋の人じゃないんですけどね♪
>ピネローロにも会場近くにはこの旗がいっぱいありました。山のほうも合わせるといったい全部で何枚くらいあるんでしょうね、この旗。
ね~多すぎますよねけどいつ撤去なんでしょう?
>ところでジモてぃってすごい懐かしい言葉なんですけど・・・。この言葉を読んだとき一瞬意味が分かりませんでした。
えへ?じもティーって使いませんか♪もしかしたら時代遅れ、私って♪ (March 10, 2006 07:35:19 PM)

まぁーれさん   nonni さん
>うーむ まさにぼったくり・・・
>しかも その値段出されても そこに依頼するって時点で汚職だよね 絶対。
いや回りまわって積もっていってるみたいですよ、なんせ仕事がゆっくりですから、時給もかかる(笑)
>そうなのよ~ 日本選手がんばらないと映らないのよ~。でもって イタリア人が活躍しないのもどうでも良く流される・・・苦笑。
いらいらして日本から送ってもらうと今度は日本のみでした、どこも一緒なんですねd (>◇< )
>昨日のスケートも最後の日本選手はは切られるかとドキドキしたわ~ 苦笑。
私もスケートかぶりついちゃいました!!違うどきどきと共に(爆) (March 10, 2006 07:38:35 PM)

Lyrique☆さん   nonni さん
日記の方にもコメント足しておいたんですけどそんなに深く考えないでくださいね
私心配性なんであまり確実でない事やウラの取れてる事は書かないですし
偏って非難するとかそんな気持ちも無いんですよ
のんびり気楽に読んでいただければって思ってます♪ (March 10, 2006 07:45:16 PM)

昼間のふくろうさん   nonni さん
>200ユーロか。
>いい値段つけますな ( ・・お代官様)
ちょっとびっくりしちゃって回りで大騒ぎでした♪
>でも、長野オリンピックの時もそうだったけど
>オリンピックが終わる頃には値崩れするから楽しみですね。
いやもう怪しいかもです(* ̄(エ) ̄*)
>あまり興奮すると・・気をつけてくださいね。
ですよね、ぽろっとしてもいやですもんね(笑) (March 10, 2006 07:47:39 PM)

カマンベール村さん   nonni さん
>通っていいのは、競技者関係とか報道関係とかIOC関連とか、オリンピック関係者のみってことですか?
そうだったんです!!だから時間帯によってはぜんぜん車が走ってませんよ(哀)
>ここが普段から通り道だった人はほんと大変ですねえ。路駐とかも激戦だったり取り締まり激しかったりするのかな。
取り締まりは違う所で厳しいので(笑)見つかったら負けみたいな所がありますq(T▽Tq) (March 10, 2006 07:49:58 PM)

*rey☆mama*さん   nonni さん
>こんばんわ☆はじめまして~
>度々遊びに来ていただいてありがとうございます!!
こちらこそありがとうございます♪これからもヨロシクです♪
>私の夫もトリノ郊外出身なので、トリノには何度も行っています!!今こんな風になってるのね~なんて感心しながらブログを読みました♪♪~
そんな風に感じてくださるのってすごくうれしいです
>今月24日にトリノ入り(里帰りのため)します。
>そちらは寒いんでしょうね~。覚悟していかなければ・・(笑)
それはとても楽しみですね♪満喫なさってくださいね
>それではまた遊びに来ます!!
またよろしくです♪ (March 10, 2006 07:52:34 PM)

pepe犬さん   nonni さん
>何だか、日本勢がパッとしないですね~。私も見ていて、nonniさんと同じセリフを…!
>みんながんばっているけど、他の人はもっとがんばっていた…。
確かにがんばっていたんでしょうけどついついでちゃいますよね(笑)
>オリンピックの為の道路があるんですね。罰金ですか。すご~い!関係者以外はダメなんだ。オリンピックの開催地の人に結構迷惑かけているんですね~~。
なんか揉め事も合ったみたいですが、それでもトリノの人はかなり我慢強いなって思っちゃいます (March 10, 2006 08:12:05 PM)

mielmichelさん   nonni さん
>メダルを期待していたのに、まだ0個でちょっと寂しい日本チームですが。
結局一個だけでしたもんね/(≧□≦;)\
>カーリングが熱いんです。
>今までカーリングの試合なんて見たこともなかったけど(カーリングファンの皆さんごめんなさい)
>見始めたらホントにおもしろい。
私も熱く見てましたよ!!RAIの思惑でしょうけど(笑)
>日本代表の茶髪のお姉ちゃん達、キメるんですよ、ココという場面で。かっこいいです。
こちらのテレビでかすかに聞こえる日本語がうれしかったりしました!! (March 10, 2006 08:14:07 PM)

iqcotさん   nonni さん
>確かにこの旗はなかなかお洒落だけれど、200ユーロというと、フランスの貨幣価値でも4万くらいの感覚です。びっくりだけど、オリンピック準備のお金の使い方ってこんな感じなのかもですね。桁が一つ違うのでしょう。
ですよね規模が大きすぎるのと、ぎりぎりまで始めなかったので人件費なんかもものすごいようです!っていうかサボってないで早く仕事しろっていらいらしてました(笑)
>オリンピック用の道とかまさに地元人ならではのネタ、ありがとうございます♪
いえいえもっと会場とかにも足を運べてたらいいんですけど、身近なものでお茶を濁してしまいました (March 10, 2006 08:17:11 PM)

つむぎ1107さん   nonni さん
>お~~~~い!こんなちっこい字で書かなくても大丈夫だよ~~~~♪
>自分の気持ちを書くのがブログだよ==ん、とか言いつつ。私も書いては見たもののびくびく・・っていうとき多いんですよねえ・あは(^^;)
ありがとうございま~す♪えへ、けっこう気にしいなので一応なんて思っちゃいました♪
>ま! みんなわかってるから、気にしないでね~~。まさか、これが気になって日記更新してないとか言わないでね。
大丈夫です♪やさしいですねぇ♪
>べびちゃんがどうしてるかも含めて気がかりですがな。
はい!!出産まではぼちぼち書きたいと思ってるんですが、寝てしまう自分が悔しいq(T▽Tq) (March 10, 2006 08:20:05 PM)

suzuran-rachelさん   nonni さん
>そっか~!今さらですがトリノに住んでらっしゃるんでしたね。すごいわ(笑)
何がすごいんだろ??えへ??でもなんかほめられた気分で、私って単純♪
>フランスではチュランとか呼んでて、最初それどこ?状態でしたが(汗)
>イタリア、ご当地ではどう呼んでますか?
ここではトリノって言いますよ!トゥーリンなんていうところもあるみたいですね♪TもRも場所によって発音が違うのでややこしいですよね。いつも飛行機で聞き耳たてまくりです(笑)
>で、今日の荒川選手の金獲得・・・本当に感動をくれましたね!
>イタリアではどんな風に報道されてるのかな?
>絶賛??辛口??フランスではちょっと辛口だそうですが・・・
すごくほめてくれてたようですがそれよりイタリアのアイドルが出ていたので(笑)
>演技すばらしかったですよね。
>荒川選手は頭もすごくよさそう(^^)V
>コメントに人柄が表れてます。
コメントは聞けませんでした(;´▽`A``
>金獲ったから言うわけではありませんが(笑)
>緻密さと冷静さが感じますよね。
>私は時差ボケであさ5時前くらいから毎朝目がさえて・・・おかげでリアルタイムでオリンピック見てます(笑)
案外日中のお買い物とかに時間が取られてリアルタイムで見れてない感じです?(^ー^; )
>皆若くても人間ができてるのかな。
>きっと想像もつかないような苦労してるんでしょうね。
>でも転倒した二人がメダルで、村主選手が逃したのはちょっと可哀想でした(;;)
>持ち前の哀しい表情がいつも以上で。
日本では納得って母が言ってましたが(?)、こけてないのに4位はなんで!!ってうちでもびっくりでした
>ところでいつもコメントありがとうございます。
>レスなかなか書いてなくてごめんなさい!ぺこり。
気にしないでくださいね!コメントすることで楽しませてもらっているのは私なんですから♪ (March 10, 2006 08:28:44 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Profile

nonni

nonni

Freepage List

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Favorite Blog

Empty Words katia66さん
イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
** sascha日記 ** Saschaさん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.