1723207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Oct 12, 2005
XML
カテゴリ:メキシコ 食べ物
スペイン語のレッスン時に先生が、タマール Tamal と アトレ Atole
持ってきてくれました。



タマール Tamal (一般的には複数形で、タマーレス Tamales と言われる)とは、
ラードととうもろこし粉をとうもろこしの皮やバナナの葉でくるみ蒸した、
ちまきのようなメキシコの料理
です。
屋台のようなところで売っていたり、地方都市のホテルの朝食バイキングとかで
お目にかかれたりしますが、スーパーでパック詰めにされたものも売られています。
チンしてすぐに食べることができます。

実はは、これまでに私も何度か食べた(チャレンジした)ことがあるのですが、
ラードととうもろこし粉という組み合わせから来るのか、
独特のにおいがどうしても鼻につき、いろんな味を食べてみたのですが、イマイチ苦手でした。
だから、今回も実はあんまり嬉しくない~!
でも、メキシコ人は他人に対して「No」とか「嫌い」とか言うことを極端に嫌う
(決して言わない、といっても良いかも。それがまた私達を惑わす原因にも。)人たちなので、
とりあえず「グラーシアス!Gracias ありがとう!」とにっこり(*^_^*)

今回先生が持ってきたのは、甘いのと、モレソースが入った辛いもの
そんなにお腹も空いていなかったし、私はデザートっぽい甘いのを頂きました。
これは、フツーに蒸しケーキっぽくって、私が今までに食べたタマーレスの中では、
最もノーマルで美味しかったです。
でも、全部は食べられなかった。
ということで、食べ残しでごめんなさいm(__)m ↓


Tamal

この赤い色は何の着色だろう・・・・・・。

因みに先生は、モレ入りタマーレスをペロッと完食してました^_^;



アトレ Atole
とは、とうもろこし粉と牛乳で作った、温かい飲み物
今回は、ライス(お米)入りのと、チョコレート味のを持ってきていました。

ライス入りのは、ごはんの粒が残っているのでちょっとドロッとしています。
シナモンスティックが入っていて、オルチャータの温かい版といった感じです。
チョコレート味は、フツーにチョコレートドリンク、でした。
どちらもあまりとうもろこし粉のにおいが気にならず、美味しく頂けました。

アトレ Atole は、この他にも、いろいろなフルーツ味とか、フリホーレス(豆)味など、
様々な味があるんだそうです。



先生には確認しませんでしたが、後でメキシコのガイドブックを見てみたら、
タマールの紹介に「アトレという、とうもろこしと牛乳で作ったおも湯といっしょに。」
と書いてあったので、このふたつ、いっしょに頂くものなのかもしれません。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2005 10:26:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.