000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Oct 25, 2007
XML
相変わらずMyパソコンの画面は真っ暗泣き笑い
真っ暗なノートパソコンの画面を正面にして、
斜め前の外部ディスプレイを見ながらの入力は、妙な感じ・・・・・。
昨日夫がいろいろ調べてくれたみたいだけど、
(私は落ち込みすぎて調べる気力もなししょんぼり
どーもディスプレイのバックライト切れとかHD以外の故障の可能性が高いらしく、
リカバリーしても変わらないみたい・・・・・。びぇ~んっ雫雫雫
修理?ここパナマでど~するんだろ~。不安。
でもとりあえず昨日、いろいろ調べながらバックアップだけは取ったので、
これならHDごと壊れてもなんとかなりそう! と、
ちょっと落ち着きました。(開き直りました!?)


ということで、実はそんな「事件」が起きる直前まで書いていた
一昨日の記事をUPしま~す目



ここから↓↓↓が、本編です。久々のレストランネタです。 食事食事食事食事食事





人種のるつぼのパナマには、美味しい各国料理のレストランがたくさんあって、
いろいろ楽しめるのよ~音符

という話は良く聞くのですが、
臆病者の私(プラス夫)は、それを積極的に開拓する勇気はありません。
でも友達に誘われてなら・・・・・・・。
とゆーことで行ってきました初体験、レバノン料理
その名もレストラン・ベイルート RESTAURANTE BEIRUT





しか~し、「レバノン料理」がナンたるか、は、行ったメンバー誰も分からないうっしっし
メニューを眺めてもさっぱり意味が分からない。
ウェーターさんが「英語にする?スペイン語にする?」と気を使ってくれたけど、
どっちにしたって分からない。きっと日本語でだって分からない。





とゆーことで、唯一ここに来たことがある子の記憶を頼りに、
「このコンビネーションってゆーのがいろいろ出てくるよ~。」

じゃあソレ、
えっと「ベイルート1」と「なんとか5(多分地名?)」のセット。
それがこちら↓ じゃんっ!!!!



comida libanesa



レバノン料理の前菜8品とピタパンのセットメニュー。US$12(を2セットで16品)
(あくまでも「前菜セット」でメイン料理ではないらしい・・・・・。
 でも女性4人、これで充分でした。)


きゃ~ハート(手書き)なんだか良く分からないけどチョコチョコ出てきて楽しそ~~~きらきらきらきらきらきら
大喜び大歓声の私たち。


その上、どれもこれも美味しくて!!
個人的には、
下列左から2番目のメンチカツ風、その隣のごまとガルバンゾーのパテ、
中列左端のコロッケ風、その隣の春巻がお気に入り。
それから上列の野菜のトマト煮やレンズ豆の入ったピラフとか、

あれ?結局ドレもコレも大満足? でしたハート(手書き)


あ~美味しかったぺろり





問題は、
これだけチョコチョコ出てきたので、それぞれの料理名が分からない!!!
ということは次回、
この気に入ったメンチカツ風とかをご指名でオーダーはできない・・・・びっくり
この↑写真持っていって、「コレ!」とやってみようか・・・・・。





そしてデザートには「レバノンの夜月をオーダー。

予想!「きっと(名前からして)黒いチョコとかのデザートじゃない?」




ブ~ッ 大ハズレNG 

ミルクキャラメル系の味の白い不思議なデザートでした。何が「夜月」?
甘かった・・・・・・・。





いずれにしても何故か日本人の舌に合うレバノン料理に万歳OKOKOK(デザートは?)
なのでした!


あとね、
気付けば周りのイカツイ男性客の前にもみんな置かれ、みんな飲んでた
ピンクのレモネード、ワイングラスリモロサ limorosa(かな?スペル。)が、
そーいえば店員さんも熱心にお勧めしてくれてたし、気になりました目
これもレバノンスタイル???
次回オーダー!!!


そして今回はランチだったので見かけませんでしたが、
お店の奥ではアラブ式(?)のたばこ、水たばこを吸えるそーです。
ご興味のある方は・・・・・・どうぞ!





RESTAURANTE BEIRUT

TEL 214-3815
パナマシティ Obarrio 地区 マリオットホテル前


スピーカイエローページによると・・・・・・
  レバノン料理、インド料理、インターナショナル料理。
  (何でも、今日見たレバノン料理のメニューの他に、
   インド料理のメニューもあるらしいです。)
  週末にはアラビアンダンスと歌のライブあり。







ひらめき発見!!


日本でもレバノン料理食べれるんですね~ → Sotomichiさんのブログ



東京・新宿のレバノン料理のお店SINDBADのページにも
レバノン料理の写真入りの説明が!!!!

ごまとガルバンゾー(ひよこ豆)のパテは ホンムス
アラビア風春巻は サンブーセック

って言うらしい・・・・・。
残念ながらメンチカツは出てないけど。
次回、こちら参考にオーダーしてみよ音符


SINDBAD http://www.sindbad-tokyo.com/















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 26, 2007 01:45:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パナマ レストラン] カテゴリの最新記事


Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.