153878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな風たち ととら    The Winds

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しろくま009

しろくま009

Freepage List

Favorite Blog

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

紫陽花真っ盛り New! manmaru2897さん

メダカの雌と雄の見… 森3087さん

早寝 (笑衆。)さん

生きていれば90歳。 danmama313さん

Comments

しろくま009@ Re[1]:再び会いましょう(12/25) kopanda06さん >長くお世話になりました…
kopanda06@ Re:再び会いましょう(12/25) 長くお世話になりました。 また機会がござ…
しろくま009@ Re[1]:再び会いましょう(12/25) 5sayoriさん >あら・・楽天から離…
5sayori@ Re:再び会いましょう(12/25) あら・・楽天から離脱?ですか・・ スマホ…
しろくま009@ Re[1]:虫の目 鳥の目(11/24) 5sayoriさん >そうね・・見方を変…

Calendar

2009.09.17
XML
カテゴリ:ととらの散歩道


「浮かぬ仏像」

こんなとこに のっちゃって
バチアタリかな と思いいつつ 
いざ 跳びのって どんなモンだ~い

それにしても 御仏は浮かぬ顔
涙の痕に見えるのは 酸性雨?
それとも 迷える現世を 嘆いてなのか・・・ 
(港区の大倉集古館にて ホテルオークラの横)

ーーーーーーーーーーーー

二人の娘がいる
まったく性格の違う 姉妹
そのうちの長女は 二十歳になる
動物の専門校に 通っている

この夏は インターンシップといって
三ヶ所の会社に 十日間づつの体験労働
おかげで夏休みは 少ししかなかったが
本人にとっては 貴重な経験になった

帰ってくるなり 母親にその日の報告
少しづつ社会知り 難しさも知る
それをときどき 横で聞いている自分

幼い頃は布団の上で 絵本の読み聞かせ 
おかげで 歴史好きになった

セミ捕りトンボ捕りの 夏の毎日
おかげで 生物が好きになった

野良の子猫二匹を 飼い与えたら
おかげで 世話好きな 優しい子になった

私の娘だが 預かり育てている気持ち
やがて社会に 羽ばたき飛んでいく
そろそろ 近づいてきたかな・・・







  




HP ( し ろ く ま )





トップへ戻る







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.18 09:13:53
コメント(22) | コメントを書く
[ととらの散歩道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.