327444 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康維持・ダイエット応援ブログ

健康維持・ダイエット応援ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005/08/12
XML
カテゴリ:食品の効能
今日は雨が降ったりやんだりの一日でした。あっ、今カミナリが鳴っています!かみさんはカミナリが嫌いなので 部屋の奥に逃げ込みました(笑)。

お盆休みの方も多いと思いますが 雨やカミナリの影響がないといいですね。

今 TV「ボイスレコーダー」 を見ています。修理ミス・情報の隠ぺいなど、事実なら やり切れない思いがします。

さて 今夜は

先日ご紹介した本
安保徹の食べる免疫力
安保徹の食べる免疫力の中から

「甘いものの摂りすぎがキレル人間をつくる!」です

●甘い物は気持ちをリラックスさせてくれますが 摂りすぎはリラックス過剰になり それが行き過ぎになると倦怠感が起きます。そして 免疫力が過剰に働くために それがストレス過剰に。一人の人間に 倦怠感と過敏さが同居するわけです。

●すると 外部から受けた刺激に対して副交感神経から交感神経に急激にスイッチが入れ替わってしまう現象が起きやすくなります。つまり「キレル」というわけです。

●私の家では かみさんがダイエット中なので 家ではめったに甘い物は食べません。そのかわり 誕生日とか 特別な日は別です。思いっきり食べちゃいますよ。ケーキとか二つ位は平気です(笑)。

●普段の自分ははどうかというと 春先までは 通勤途中で よくチョコレートや飴を食べていました。
やっぱり仕事のストレスでしょうか 甘い物をたべると ほっとしたものです。毎日のように食べていました。ジュースや缶コーヒーなどは一日5.6本は飲んでいました。

●でも 健康と食品の本を色々読んでいるうち 砂糖 特に「上白糖」の怖さが分かってきました。
家以外で食事をする時はどうしようもありません。せめて 家で使う砂糖は

体にやさしくて美味しい『砂糖』

のような自然に近いものを使うようにしています。今家で使っているのはこのページの「沖縄サトウキビ100%使用照屋孝明さんの沖縄 生黒糖シロップ」です。コクがあって私は好きですよ♪
甘みにコクがあるので 使う量は少なくても満足するみたいです。

●さらに 果物や野菜の甘みをしっかり感じるようになりました。この事分かっていただける方いらっしゃいますか?旬の野菜は栄養も豊富で 安いわけですから オススメですね。
楽天市場ではこんな特集をしています⇒



●オォォォォォ カミナリがやみません!ベランダで雨水がゴ~~~~ゴ~~~、と音をたててます!

明日の朝 仕事にいけるかなぁ??


日記の内容にフムフムと感じていただけましたら

人気blogランキングをプチっとしていただきますと嬉しいです!

楽天ブログランキングをプチっとしていただきますと日記の更新に力も増します!

ミリオンチェンジで相互訪問・無料でアクセスアップ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/12 09:34:11 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:キレル人間を作る甘いもの(08/12)   まさみ3575 さん
こんばんは、今も雷がなっているの?
ダイエットできてません。
来週から頑張るつもりです。(自爆)
ボイスレコーダー私も見ていました。
涙がいっぱい出てしまった。 (2005/08/12 09:54:26 PM)

 Re:キレル人間を作る甘いもの(08/12)   求菩提の小天狗 さん
私も結構甘いもの取っていますけど、キレることはないですよ。 (2005/08/12 09:57:12 PM)

 Re:キレル人間を作る甘いもの(08/12)   亜希子0126 さん
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
甘いものを毎日欠かさず食べてます。
しかも、今禁煙中のため。。。。
さらに食べる量が増えつつあるような
気がします。

急にイライラしたりとか、何でもないことで
ムカっとするのはそのせいなんでしょうかね??

(2005/08/12 10:07:17 PM)

 Re[1]:キレル人間を作る甘いもの(08/12)   Magnum160411 さん
そのとおり。人によりけりです。
育ちといってもいいのかも。

求菩提の小天狗さん
>私も結構甘いもの取っていますけど、キレることはないですよ。
-----
(2005/08/12 10:54:36 PM)

 Re:キレル人間を作る甘いもの   Princessあくび さん
知りませんでした!甘いもののとりすぎでキレルなんて!!疲れたりすると無性にチョコレートが食べたくなるんだけど今まで一気に半分くらい食べてたもんなぁ。チョットあぶないかな・・。まぁ、原因はそれだけじゃないかもしれないけど・・・。あと、ソルティーシュガー27さんと同じく仕事帰りの電車の中で飴なめてます。みんな、ストレスためてますね。
(2005/08/13 10:29:23 PM)

 Re:キレル人間を作る甘いもの(08/12)   桃っこ さん
こんばんわ(^.^)
まず、シュガーさんにお礼です。
プリンタやっと直りました(^_^)v
シュガーの言うと通りやったら出来ました!
良かったです、ありがと~~~)^o^(

桃っこ、クレームの仕事で毎日キレそうになってます。なので、あっ、これはヤバイなと思ったときだけ、飴をなめてます。そのほかは、基本的にはあまり甘いものは食べません。桃っこ的には程よく甘いものとってる気がするのでキレたりしないのかも。

う~ん、いいこと知りました。きみちゃん最近キレ気味なので教えてあげよう! (2005/08/14 12:12:06 AM)

 こんばんは~♪   ハイパーロゼンナポ。 さん
私、普段あまり甘い物を口にしなぃので野菜や果物の甘味はすごく感じますネ♪ チョコレートが大好きなんで、あればあったで1箱一気喰いです(笑)
ヤバィですネ~。。。 気を付けます☆ (2005/08/14 01:12:32 AM)


© Rakuten Group, Inc.