【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年06月18日
XML
カテゴリ:英語お悩み相談

  とっとと英会話-英語お悩み相談


  ~(今回のお悩み)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  スピードラーニングがありますが、どう思いますか?

  子供(小3年)が興味を持っており、
  シ●ーンやNO●Aに行きましたが成長が全くありません。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  私自身は、スピードラーニングは購入していないので、
  教材の内容そのものには触れることができません。


  ですが、レポートのその2・その3でもお伝えしたように、
  「聞き流すだけ」で英語が身に付くという現象は、
  大人になってからではありえないということ。


  また、月額にすれば4500円程度かもしれないですが、
  スピードラーニングの講座は、合計で48回のです。


  ですので、コース全てを終了させるには、トータルで考えると
  20万円以上かかることをお知りになったうえで、
  それでも購入されたいなら試してみられては?と思います。


  私にとっては、いい教材ではありませんが、
  もしかすると、●●さんにとってはいい教材かもしれないですし。


  お子様については、英語に興味を持っていらっしゃるということで、
  たいへん好ましいことですね。

  ですが、児童英会話スクールは、週に1回程度の頻度、
  そして1回あたり60分~90分程度のレッスンだと思いますし、
  しかも、5人~10人の集団レッスンだと思います。


  ですので、中学校になるまで通っても、
  おそらく、アルファベットが書けるようになるとか、中学1年生レベルの
  簡単な単語が分かるとか、その程度の英語しか身につかないと思います。


  これから、お子さんは日本で生活していくことになると思いますので、
  まずは、英語よりも、母国語を身につけることの方が重要だと、
  私は思います。


  ですので、本などが好きになるように育ててあげるとか、
  自分の国の文化や偉人について、自分の意見が話せる
  ように教育してあげるのがいいのではないかなと思います。



  ・無料レポート「英語業界10の大罪」はコチラ
   ⇒ http://www.tottotoenglish.com/e10sins.html








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月18日 13時04分49秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かおるんrun

かおるんrun

お気に入りブログ

FXにはまったテクニ… AFNfanさん
iPodを使いこなして… 職業道楽家さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん

コメント新着

 Rogerjuini@ мобайл ми скачать на компьютер <a href="http://wesliwind.7m.pl…
 ひであき@ Re:「防虫剤」は英語でどういうの?(11/19) 会社の同僚の息子がスーツの手入れに防虫…
 kgagsidhmzu@ eUkFSSSQXETmefiAIZV jmjVk3 <a href="http://itsknej…
 Apalitatier@ Apalitatier http://buyribavirin.org - pre-eminent …

© Rakuten Group, Inc.