1110910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240612 New! あべ模型製作所さん

「道の駅ちくら」で… New! Traveler Kazuさん

【街角グルメ】大井… jiyma21さん

東京に帰省していま… ニシケン3342さん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
July 17, 2007
XML
テーマ:鉄道(22143)
カテゴリ:鉄道総合シリーズ
今日は本当はいつもの「1人旅シリーズ」に入れたかったのですが、
雨ということもあり、そんなに長くもいられなかったので、
プチ鉄シリーズなるものを書いて見ます。

こちらはカテゴリーは「鉄道総合シリーズ」の中に入れときます。

さて、今日は授業が早く終わったので、
さらにキハE130系が東急出場と聞きつけて、
府中本町へやってまいりました。

武蔵野線に揺られていると・・・、西国分寺10人以上いましたねぇ。
ちょっと人数的に心配しつつ、府中本町到着。

普通なら府中本町が多いはずなのに、武蔵野線側に1人、
さらに南武線側には3人・・・、少ない!!!!

これはしめたと思い、とりあえず、先客の方々の後ろで待ちました。

途中で練習の貨物がやってきたので撮影。2091レです。

府中本町その2(加工版)
▲ 2091レ EF64-1007[高崎]+コキ

写真小さくしたんですが、なんかぼけてるように見えますねぇ。
でも、PCで確認したらぼけてもないので、気にしないでくださいませ。

それにしても暗いなぁ・・・。

そしてその後の新鶴更新赤プレも誤って撃沈。
練習が2091レだけしか出来なくて、いよいよ本番です。

本番の写真サイズは先ほどより大きいです。

府中本町(加工版)
▲ 9681レ EF81-133[田端]+キハE130系2両

昨日2078レで充当しましたカマが今日を予測するかのようにやってきてくれました。
しかも133号機は僕は初撮影だったのでなお感激。

しかし・・・、ハイビーですかそうですか・・・orz
そしてやっぱり暗いです。でもまぁ久しぶりにこの構図でやったので、
まぁいいとしましょう。爆

本当は72レの49、2075レのセンゴッシもやりたかったですが、
この天候だとさすがに長くもいられないと判断し撤収しました。

とりあえず、いい記録にはなったので僕としては満足でした。

府中本町でご一緒した皆様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2007 10:59:29 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.