1110092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
February 15, 2008
XML
テーマ:鉄道(22069)
カテゴリ:鉄道総合シリーズ
今日は午前中に学校へ行く用があったので、

それを済ませてから少しだけ行ってきました。

やってきましたのは分倍河原。
もう先客が2人いましてね、構図作るのも簡単ではありませんでした。

その中に実は103系まんさんがいるとは思いもしませんで、
あいさつなしに失礼しました。m(__)m

そしてぶっつけ本番です。

分倍河原
分倍河原 posted by (C)TrainM
▲ 9475レ EF64-48+マルチプルタイタンパー

これで題名の意味が分かると思います。笑

今日はマルチプルタイタンパーという保線用機械の輸送でございました。
ちなみに今回のマルタイは南松本行きです。

だからロクヨンが引いたのであります。今日は3色更新でVでしたが、
残念ながら真ん中になにやら怪しいものが・・・。汗

まぁこれもしょうがないです。

もう少し引けばよかったかな・・・。

そんな少しの悔いは残りつつ、新秋津へ。
ここでは2459レ狙いであります。

後で知ったんですが、EF64-20が保留車扱い、EF64-22は休車扱いになったようですね。汗
関東ではおとといの2459レがいわゆる保留車前・休車前最後の運用だったんですね・・・。
また復活してくれればいいんですがその望みも難しいかな・・・。

そしてやってまいりました。

新秋津
新秋津 posted by (C)TrainM
▲ 2459レ EF64-61+EF64-60+コキ

更新重連だったんですが、60番はつい先日出場したばかりで、
かなりきれいでした。61番も出場してからまだそんなに日はたっておらず、
まだまだきれいでいい感じでした。

そんでもって僕は撤収しました。

本日"実は"ご一緒していた103系まんさん、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2008 09:58:13 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.