1110931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240612 New! あべ模型製作所さん

「道の駅ちくら」で… New! Traveler Kazuさん

【街角グルメ】大井… jiyma21さん

東京に帰省していま… ニシケン3342さん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
February 19, 2008
XML
テーマ:鉄道(22146)
カテゴリ:鉄道総合シリーズ
今日は初めて八高線に乗り込みました。

そして八高線で初の区間撮りも敢行いたしました。

なにかと初めてづくめでしたけど、なかなかでした。

東飯能で乗り換えまして、乗車。
八高線はボタンでドアを開けるんですね。
って今までそんなことを知らなかった自分が少し恥ずかしいです。

そして10分ほどで到着したところは箱根ヶ崎。
1駅の区間が長かったもんで、10分でも2駅であります。

そしてぶらり途中下車の旅みたくぶらりしながら今回の撮影地へ向かいます。

途中で何回か犬にほえられつつも、なんとか到着~。

なんとそこでは、通勤特快さんと遭遇しました。笑
本当の偶然ってあるもんですね。爆

そして僕は練習電なしで本番を迎えました。

金子~箱根ヶ崎間
金子~箱根ヶ崎間 posted by (C)TrainM
▲ 試9222レ DD51-842+12系5B

そう、僕の狙いはコレだったんです。
今日は八高線でのDD51と12系によるハンドル訓練でありました。

しかも引いているのはお召し指定機の842です。
うーん、ちょっと昔のDD51重連牽引の八高線貨物を思い出すなんていう方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

もちろん後追いも撮りました。

金子~箱根ヶ崎間その2
金子~箱根ヶ崎間その2 posted by (C)TrainM
▲ 同上<後追い>

こういう姿もかっこいいですね。笑

せっかく来たので普電も撮りました。

金子~箱根ヶ崎間その3
金子~箱根ヶ崎間その3 posted by (C)TrainM
▲ 971E 205系ハエ81編成

209系が撮りたかったかなぁなんてちょっと思ったりもしましたが、
このポイントはなかなか良かったと思います。

広角で撮ればダイナミックです。望遠でも直線なので短編成はきっちりいけますね。

八高線でなんかあったときにはまた行こう。笑

そして地元に戻ってきたんですが、なんとコレが設置されていました。

な~んだ?
な~んだ? posted by (C)TrainM

tokyoLa12さん、もうお分かりですね。笑

ついにわが駅にもコンコース発車案内が設置されました。

それも西武が新しい社名ロゴカラーになってから、
新しいカラーでのホーム番号表記となっています。

そのうち駅の案内も変わるでしょう。今から楽しみです。

そして僕は一旦家に帰って、床屋さんで髪の毛を切ったのでありました・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2008 10:56:42 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.