1110123 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
November 24, 2009
XML
テーマ:鉄道(22069)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
今日撮影に至ったのは、昨日父に会う前の特急の車内でした。


ちょうど練馬を通過するころ、黄色い電車なんですが、

なんか違うなぁという感じで見ていました。


そう、この時点で思ったのです。


「なんで新宿線の2000系初期型が練馬にいるのよ?」


その後、ネットをたどってみたら、

なんでも20151Fが故障したようで、急きょ新宿線から2005Fが貸し出されたとのこと。


さらに昨日はライオンズのファン感謝イベントも手伝ってか、

野球臨とちょうど重なったので、駅ではフィーバーしたそうな。


そんなことがあって迎えた今日、早朝から2005Fが池袋線で動いていることを確認し、

どうやら入庫運用の準急小手指行きに着くと言うことが分かり、

高架複々線区間で撮らなければ池袋線ではないという勝手な固定観念のもと、

僕は富士見台へ向かいました。


やはり2005F目当てで同業の方がいらっしゃいました。


とりあえず練習電があるので撮影。


富士見台
富士見台 posted by (C)TrainM

富士見台その2
富士見台その2 posted by (C)TrainM

そんでもってものの数分で本番を迎えました。


富士見台その3
富士見台その3 posted by (C)TrainM
▲ 4207レ 準急 小手指行き 西武2005F

いかがでしょうか。2000系初期顔は池袋線ではまず見られない存在。

ましてや20年ぶりの池袋線の走行。さらに豊島園運用にも昨日からついているので、

豊島線に至っては初の走行となるとのこと。

これらの曰くが重なると、西武鉄はいてもたってもいられません。


20151Fが直れば戻されちゃいますからねぇ。

明日からはいつ戻ってもおかしくない状態かもしれませんね。

下手すれば幻の1枚になる存在かもしれません。


とりあえず記録完了したことで意気揚々と学校へ。


そうそう、今日副専攻レポートを提出いたしました。

きちんと直しをしたので先生からお墨付きをいただきました。

長かったですが、コレで僕の大きなレポートが終わり、感慨ひとしおです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2009 09:47:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.