1110938 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240612 New! あべ模型製作所さん

「道の駅ちくら」で… New! Traveler Kazuさん

【街角グルメ】大井… jiyma21さん

東京に帰省していま… ニシケン3342さん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
February 23, 2010
XML
テーマ:鉄道(22146)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は本当は非鉄予定でした。

なので朝いつものように起きて、ゆっくりしようと思ったその時、

165アルプスさんからメールが来ました。


なんと、これは僕も全然知らないものがこれからあるということで、

急いで学校の準備も含めて済ませて、家を出発。


165アルプスさんが撮影する場所には間に合わないため、

ここは無難に西所沢付近の踏切へ。

誰もいませんでした。知らなかったのか、それともこの場所をわざと選ばなかったのか・・・。


とりあえず普通の電車で練習です。これは羅列で。


DSC_1786
DSC_1786 posted by (C)TrainM

DSC_1787
DSC_1787 posted by (C)TrainM

DSC_1788
DSC_1788 posted by (C)TrainM


まんべんなく記録しながらいよいよ本番・・・。


DSC_1789
DSC_1789 posted by (C)TrainM
▲ 1822レ E31+E34

なんと朝っぱらから西武のカマがお通りです。

というのも、午後のネタの送り込みなんだそうで、

朝から南入曽へ送り込んだんだそうな。

下り急行が先行で出発するのは分かっていたので、被りもなく余裕に消化。


その後西所沢で165アルプスさんと合流して、

せっかくなので高架化してまだ間もない石神井公園へ。

まずはホームから。


DSC_1790
DSC_1790 posted by (C)TrainM


従来のホームよりきれいになりましたし、広くなりました。

これで朝のラッシュ時なんかもある程度長い列が出来ても大丈夫な感じですね。

かなり余裕を持ってのつくりでしょう。


さて、ここから上りを撮ろうってわけなんですわ。


DSC_1791
DSC_1791 posted by (C)TrainM

DSC_1792
DSC_1792 posted by (C)TrainM

DSC_1793
DSC_1793 posted by (C)TrainM

個人的には悪くないなぁと思っています。

本当は架線柱がなければ3番側から撮れたんですけどね。

しかしながらくだりが出来ればおそらくは撤去されるはずです。

あの立て方はある程度簡易的な要素があるかと思います。


そこから今度は複々線区間を代表する撮影地の中村橋へ。

ここも羅列で。


DSC_1794
DSC_1794 posted by (C)TrainM

DSC_1796
DSC_1796 posted by (C)TrainM

DSC_1797
DSC_1797 posted by (C)TrainM

DSC_1799
DSC_1799 posted by (C)TrainM

DSC_1800
DSC_1800 posted by (C)TrainM

DSC_1801
DSC_1801 posted by (C)TrainM

DSC_1802
DSC_1802 posted by (C)TrainM

DSC_1803
DSC_1803 posted by (C)TrainM

ケロロ軍曹スタンプラリーHMが来てくれたのはよかったですね。

余裕をもってじっくりと撮れたので飽きませんし、

時間帯で上り・下りの撮影を分けることが出来るので比較的効率が良いですね。


そんなところで改めて複々線区間の撮影の醍醐味を知りました。


ここで僕は学校で講座のために所沢で165アルプスさんと別れました。


夕方にはE31の重連はあの真っ白い101の247Fを小手指へもっていったんだそうな。

何をするんだか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2010 10:33:16 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.