1110149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 2, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は本当は秩父鉄道C58の試運転に行きたかったのですが寝坊でやめました。

秩父のC58もファーストランが20日に控えてますから、

その前にJRで足慣らしと言ったところでしょうかね。


その後秩父鉄道で試運転が始まることでしょうから、

その時に貨物などと一緒にお邪魔したいですねぇ~。

秩父鉄道はまりそうです。



さて、昨日のTBSラジオ「アクセス」で、

鉄道についてのバトルトークが繰り広げられてました。


あなたにとって「鉄道」とは何だと言うことのテーマだったんですが、

僕からすると、一言で表すのってすごく難しいんだと思うんです。

もちろん、人によっては単なる移動のための交通手段としか思ってない方もいるでしょう。


確かにあれがいい、それがいいという人もたくさんおりますが、

結局それらを総じて何が良いんだと聞かれると、正直黙ってしまうもんです。


僕も何回とこの疑問を友達や出会った人たちに聞かれました。


時々一言で表してみようということを試みて話をしたりしますが、

なんだかんだで結構難しいです。


ただ、自分が好きになった「原点」ってのはあるんじゃないですかねぇ。


最近ではマナーの問題など、僕らで考えなければならない問題が

たくさん出てきていることですし、

今一度「原点」に帰って、鉄道を好きになるということについて、

じっくり考えてみることって重要なんじゃないでしょうか。


そんな中迎えた翌日で、「小沢昭一の小沢昭一的こころ」を聴いていますと、

「両国について考える」ってやってましたが、

いろんな視点から語りが広がっているのを毎週感じて、

大変勉強になります。


1つのことについてじっくり考える。

もちろんあまりふさぎ込むなんてことはしませんが、

なんとなくふと思ったことが、自然と自分への答えがそっと生まれることなんじゃないですかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2010 09:49:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.