1110170 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 17, 2010
XML
テーマ:鉄道(22069)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
お待たせしました。火曜の日記の詳細バージョンと言う感じですが、

写真を交えてお話します。


やってきたのは池袋。

本当は113系の自走の廃車回送ということで、

それだけの目的を持ってやってきたわけですが、

その前に、113系のほかに山手貨物にやってくるネタがあるというので、

113系撮影ホームとは反対ホームで南行を待つと・・・。


池袋
池袋 posted by (C)TrainM
▲ 配9***レ EF81-140+元ウラ61編成6B

なんと、それは209系の配給ではありませんか。

今回は深谷に疎開されていた元ウラ61編成の6両のTK入場配給のようです。

後追いをば。


池袋その2
池袋その2 posted by (C)TrainM

掲示板の書き込みをチェックしていると、

深谷→高崎→(両毛線経由)→小山→大宮→新宿→大崎というところでぐるりと回ってきたようですね。

牽引は長岡の81-140という事で、赤が青の209系を打ち消していると感じるのは僕だけですかね。苦笑


そして南行ホームで113系を待ちましたが、

火曜の日記でも書いたように、湘南新宿ラインが3分遅れていたので、

被られてしまいましたが、これも時の運です。


ただ、印象に残ったのは僕らの世代での同業の方がいたのはもちろんですが、

それよりかなり古い世代で、いかにも黄金時代をご存知でらっしゃるような、

お年を召した同業の方が多かったですね。

やはり113系はそれだけ多くの人たちを運んできたということが本当に分かります。

というわけで後追いをどうぞ。


池袋その3
池袋その3 posted by (C)TrainM
▲ 回9777M 113系マリ51編成+マリ222編成

10両での廃車回送です。これからどんどん増えると思います。

カマ牽引と自走での回送、両方での場面がゆっくりと、

しかしいつしかどんどん繰り広げられることでしょう。


そんなことを考えつつ同業の方に挨拶をし、学校へと向かいましたとさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2010 11:18:32 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.