1110117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
April 14, 2010
XML
テーマ:鉄道(22069)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
お待たせいたしました。

昨日は常連さんとまずは西浦和へ。久しぶりの定点でした。

練習ショットは羅列で。


DSC_2013
DSC_2013 posted by (C)TrainM
▲ 5582レ EF64-1024+タキ

DSC_2015
DSC_2015 posted by (C)TrainM
▲ 4097レ EF64-1002+コキ

DSC_2016
DSC_2016 posted by (C)TrainM
▲ 2090レ EH200-9+コキ

DSC_2017
DSC_2017 posted by (C)TrainM
▲ 3064レ EF66-113+コキ

DSC_2018
DSC_2018 posted by (C)TrainM
▲ 4078レ EF66-105+タキ

改正後にどうなったかというのをよく調べてなかったのですが、

11時台は66天国になりましたねぇ。

連続で来る中で記録できたらこんないいことはないじゃないですか。

というところで本番。ここらで裏ボアさんがいらっしゃいました。


DSC_2019
DSC_2019 posted by (C)TrainM
▲ 3078レ EF66-27+コキ

本日のここでの狙いはニーナ様であります。

3078レで満載の荷を引いてきましたね。いやぁやっぱりかっこいいです。


こんなところで次の狙いのために裏ボアさんと別れ、東川口へ。

2092レが原色でそれを知らなかったというのは正直な話です。汗


DSC_2020
DSC_2020 posted by (C)TrainM
▲ 単2873レ EF210-123

ありゃ、連番が来ました。すごく久しぶりな感じですね。

単機なのがちょっと痛いところでした。


DSC_2021
DSC_2021 posted by (C)TrainM
▲ 9485レ EF65-1085+EF510-503

本日の2番目の狙いは510甲種。ここまで510甲種皆勤賞です。笑

今回も北斗星塗装です。個人的にはカシガマが楽しみだったりします。


本当はコレで所用に向かおうとしたら、知り合いのメールで思わぬ情報を手に入れ、

急きょその撮影のために南浦和へ。30分後、同業の方が一気に流れてきて・・・。


DSC_2022
DSC_2022 posted by (C)TrainM
▲ 工9863レ<新津工臨> EF65-1118+チキ

本日の思わぬ3番目はゲッパ新津工臨でした。

新津工臨というのは車票を確認して分かりました。

ゲッパは最近工臨仕業が多くなりましたね。

客車引いてるのをもう1回みたいですねぇ~。


というようなことを感じながら、所用を済ませるために都内某所に向かいました。

西浦和にてお会いしました裏ボア様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2010 11:30:15 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.