1110128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
April 27, 2010
XML
テーマ:鉄道(22069)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
今日は天気が芳しくない様子でしたが撮影に行ってきました。

まず行ったのは西国分寺、とはいっても中央線ホームです。

遅延が発生していたようでどうなるかと思いましたが、最初は・・・。


DSC_2051
DSC_2051 posted by (C)TrainM
▲ 920T 快速 東京行き 201系トタH7編成

なんと、201系が一時復活しましたんですよ。

E233系が検査のための一時復活なんですが、限定なのでもう撮る1枚1枚が大切ですね。

とかいいつつしょっぱな露出調整ミスでちと暗いのですが、まぁしょうがないですね。汗


そして武蔵野線に戻り、今度は府中本町に向かいます。

府中本町では徐々に人が増えましたが静かでまったりでした。さすが平日。

練習ショットは羅列で。


DSC_2052
DSC_2052 posted by (C)TrainM
▲ 3093レ EH200-17+タキ

DSC_2053
DSC_2053 posted by (C)TrainM
▲ 4095レ EF210-18+コキ

DSC_2054
DSC_2054 posted by (C)TrainM
▲ 4073レ EF65-1138+タキ

DSC_2055
DSC_2055 posted by (C)TrainM
▲ 2099レ EF210-163+コキ

とまぁこんな感じです。4073レがPFに戻ったのはなかなかうれしいことかもしれません。

今年はなんとなく楽しみです。笑 そして本番です。


DSC_2056
DSC_2056 posted by (C)TrainM
▲ 9485レ EF65-1089+EF510-504

本日2発目のネタは510甲種です。ここまで510甲種、皆勤賞です。笑

こうなったらとことん皆勤目指してみますかね。爆

牽引もセンパックで初めてちょっとネタかなというカマがつきましたね。

後でまたどんどん原色とか入れてきたりして。笑

いやいや、まだ終わりませんよ。ここで裏ボアさんがいらっしゃいました。


DSC_2057
DSC_2057 posted by (C)TrainM
▲ 配6795レ EF66-27+コキ3B+タキ+コキ5B

はい、本日3発目のネタはニーナ様牽引の配6795レ。

実はニーナのこの配給は初充当となりました。

初回の荷はいいとは言えませんでしたが、まぁ、ニーナが引いてるだけで違いますからねぇ。

個人的には引いてくれるだけでも十分です。笑


反対ホームに回りまして。


DSC_0004
DSC_0004 posted by (C)TrainM
▲ 配6794レ EF65-1093+EF65-1070(ムド)+コキ8B

6794レにおいては無動付きですわ。笑

こりゃびっくりです。苦笑


さて、さきほどのニーナを追っかけます。

やってきたのは西浦和。自分が乗った電車の発車した後に来ました。


DSC_0014
DSC_0014 posted by (C)TrainM
▲ 配6795レ 同上

とりあえず回収完了~。連続でやってきます。


DSC_0023
DSC_0023 posted by (C)TrainM
▲ 4091レ EF210-14+タキ

結構タイトな気はしますがそれなりの速度でかけていきましたね。

ここで知り合いがいて、これまたちょっとしたものがあるというので待つことに。


DSC_0024
DSC_0024 posted by (C)TrainM
▲ 4070レ EF65-1066+タキ

これじゃありませんが、4070レは3色更新の1066でしたね。やっぱりいいですねぇ~。


DSC_0025
DSC_0025 posted by (C)TrainM
▲ 単9***レ EF64-37

なんと、EF64-37がやってきたじゃありませんか。

長岡から高崎に再転属、すなわち出戻りとなり、どうやら甲府への回送のようです。

久しぶりに37の姿を見ました。甲府常駐になったらまた工臨とか引きそうですね。

その時を楽しみにしたいと思います。笑


そんなところで撤収しました。

ケヨ233配給?いやいやあんな雨じゃ寒くてそこまでやれる自信ありませんでした。

でも、このほかにもちょこちょことネタが存在したようで、

時々あるようですが、雨の日になるとやたらネタがうじゃうじゃ出てくるようですね。

やっぱりこれはジンクスなんですかねぇ~。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2010 11:06:09 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.