1110921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240612 New! あべ模型製作所さん

「道の駅ちくら」で… New! Traveler Kazuさん

【街角グルメ】大井… jiyma21さん

東京に帰省していま… ニシケン3342さん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
May 10, 2010
XML
テーマ:鉄道(22143)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
本日より復帰いたしました♪

やっぱり復帰は地元だろうということで西武です。

さらに西武甲種があるということで、ちょっと気合が入ります。


所沢で確認してから今回はちょっと本命付近ではなく、

わざと所沢出発で狙うことにしました。


普通電車も撮れるので待ってる間にとったものを羅列で。


DSC_0027
DSC_0027 posted by (C)TrainM

DSC_0028
DSC_0028 posted by (C)TrainM

DSC_0030
DSC_0030 posted by (C)TrainM

DSC_0031
DSC_0031 posted by (C)TrainM


やっぱり最近カーブにはまってますね自分。苦笑

曲がってくる姿がたまらんのですね。


そして早い時間ですが本番がやってまいりました。


DSC_0032
DSC_0032 posted by (C)TrainM
▲ 18**レ 263F+2071F

遂にやってきましたね。263Fが牽引している西武甲種です。

E31が引退しましたからこれからはこの光景が当たり前になります。

ちょっと普通電車が来そうだったのでアングルをミスった感が少しありますが、

後ろに2000系がいることが分かればいいやと思い妥協。

とりあえず連結面にフォーカスを。


DSC_0033
DSC_0033 posted by (C)TrainM

うん、やはり甲種ならではですね。

さぁ、ここからJR線へ追っかけます。

朝ラッシュ真っ最中の電車に揺られ秋津乗換えで東所沢へ。

駅を降りてすぐ見える柵からアスファルトを踏み台にしてなんとか縦アングルで。


DSC_0034
DSC_0034 posted by (C)TrainM
▲ 9285レ EF65-1067+西武2071F

今回の東急入場対象は2071Fです。例によって改造を受けて、

おそらく新宿線に転属決定ですかね。


駅に戻り今度は折り返しをホームで。知り合いにお会いしまして、

まったりと撮影します。


DSC_0038
DSC_0038 posted by (C)TrainM
▲ 3072レ EF66-106+コキ

3072レがまだ来ないかなと思っていたんですがこれが所定なんですね。汗

9時前に武蔵野線入りをなるべくやりたいと思います。そして本番・・・。


DSC_0041
DSC_0041 posted by (C)TrainM
▲ 9270レ EF65-1067+西武2071F

牽引は3色更新ですから、いい組み合わせになりました。

これには一般の方も目を丸くしてみてました。


そして西武へとんぼ返り。今度は狭山線に入ります。

西所沢で降りて近くの踏切へ。


DSC_0042
DSC_0042 posted by (C)TrainM
▲ 6415レ 各停 西武球場前行き 277F+271F

後ろ、分かります? そう、リバイバル塗装でございます。

ココ最近から271Fが狭山線の運用に入ったので、

一度撮りたいと思っていたので、撮りに来た次第です。

もっとも、好きな方だけでしょうけど。汗


次にさらに歩いた踏み切りで復路を。


DSC_0043
DSC_0043 posted by (C)TrainM
▲ 6416レ 各停 西所沢行き 271F+277F

こちらは思いっきり被り付きアングルで。

いやぁ、やっぱりリバイバルはいいです。笑


西所沢へ戻る途中に1枚。


DSC_0044
DSC_0044 posted by (C)TrainM

20000系が来ました。最近また20000系が少し池袋線に何本か転属してますね。

今後また増えるんでしょうかね。


そして西所沢へ戻りリバイバルの進入を。


DSC_0045
DSC_0045 posted by (C)TrainM

うーん、下寄ったかなぁ~。

まぁ、また記録に出たいと思います。


本日ご一緒しました皆様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2010 11:41:43 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.