1110118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
June 2, 2010
XML
テーマ:鉄道(22069)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
今日は朝に知り合いから連絡が来て、えらい情報だと思ったので、

お昼近くに西国分寺へ直行。別の知り合いがいたのでこれまた奇遇。

ということでまずは配給。


DSC_0146
DSC_0146 posted by (C)TrainM
▲ 配6795レ EF66-29+トキ2B+タキ2B+コキ5B

久しぶりにこんな珍ドコ見ました。

何せトキ2両ってあまり聞かないですからねぇ~。

トラも付いたらなおさらうれしかったかも・・・??


そして本番が・・・。


DSC_0157
DSC_0157 posted by (C)TrainM
▲ 工9585レ<北府中工臨返空> EF65-1118+チキ2B

なんと北府中工臨返空でゲッパでござんすよ。

北府中工臨の施行もあまり多くないこともさることながら、

ゲッパで施行と言うのはかなり久しぶりのことなんだそうな。

うーん、見事にタイミングが合ったようで。引いてもういっちょ。


DSC_0158
DSC_0158 posted by (C)TrainM

編成が短かったのと、スピードが遅かったので3枚ほど撮る余裕がありました。

でも、北府中出発がちょっと早いようにも見えましたけどねぇ。


北府中工臨は八王子行きなので新座タで機回しして折り返します。

ということで東所沢で待機。50分ほど待ちました。


DSC_0162
DSC_0162 posted by (C)TrainM
▲ 工9587レ<北府中工臨> EF65-1118+チキ2B

順光ですね。しかしちょっと惜しかったのは真ん中らへんに影が入ってしまったこと。

しかしながら顔自体がどっぷり入っているわけでもないのでこれはこれでまぁいいとします。


この後は宇都宮線は久喜に移動。着いた瞬間すぐ来ました。


DSC_0164
DSC_0164 posted by (C)TrainM
▲ 配9572レ DE10-1129+真岡50系3B

本日もう1つのネタは真岡鉄道50系の大宮入場配給です。

この50系はSLもおか号に使われてますよね。

まさか宇都宮船でこのような光景が見れるとは思いもしませんよね。

久喜では一般の方も携帯片手にパシャリ。


もちろん僕も停車中をスナップ。

DSC_0166
DSC_0166 posted by (C)TrainM

ホーム影はご愛嬌ということで。汗

早々に新白岡に先回り。知り合いが何人か集まっていたので和やかに撮影~。


DSC_0167
DSC_0167 posted by (C)TrainM
▲ 配9572レ 編成同上

ちょっと人の位置関係にてこのような構図ですが、特に文句なし。

速度を上げてきたのがいやこれまたびっくり。

そんなところで撤収です。


ご一緒しました皆様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2010 11:45:25 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.