1110946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240612 New! あべ模型製作所さん

「道の駅ちくら」で… New! Traveler Kazuさん

【街角グルメ】大井… jiyma21さん

東京に帰省していま… ニシケン3342さん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
July 7, 2010
XML
テーマ:鉄道(22146)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
昨日文章として書いたので簡単に。


まずやってきたのは南流山。

常連さんと合流し、練習代わりの貨物。


DSC_0225
DSC_0225 posted by (C)TrainM
▲ 5683レ EF210-124+タキ

この時間帯にココ近辺で撮らない方なのでなんともいえませんが、

個人的にはこれも撮ってしかるべきの列車なのかなぁと思ったりします。


DSC_0226
DSC_0226 posted by (C)TrainM
▲ 単****レ EF64-1031

実はこれが本番のつもりだったりします。

本当はある配給の牽引カマの予定だったのが、どうやらトラブルとかで当該を引かずに単機。

まぁ、こんな日もありますね。


ということで追っかける予定が省けたので東川口へ。

もう1つのメインが迫っておりました。


DSC_0228
DSC_0228 posted by (C)TrainM
▲ 9485レ EF65-1088+EF510-509(カシオペア塗装)

もう1つのメインはカシオペア塗装のEF510の初お目見え甲種。


第一の印象としては簡素というよりはやはり帯や側面の星はもちろん、

カシオペアを踏襲しているのは分かるかと思いますが、

メタリック感が強い印象は受けました。


客車と同調する形のイメージかとは思いますが、

いざ撮ろうとなれば光の反射が強くて、撮影者泣かせかもしれません。


でもこれはこれで悪くないと思います。まぁ、後はその人次第ということで。苦笑


そんなところで僕は撤収、所沢へ企業説明会に向かいましたとさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2010 11:57:30 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.