352761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夢見感想☆

夢見感想☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

福太郎の思い出のお… 福太郎♀さん
かなのふ。の、机の… かなのふ。さん

Comments

大嶋昌治@ Re:99.9(05/22) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
白数彩@ Re:松本潤好きなところ100(10/30) 松本潤好きなところ は 私は嵐の松本潤さ…
hal2007@ Re[1]:門外漢が語る真緒のこと(10/05) ミッチィーさん こんにちは!ブログのお知…
ミッチィー@ ブログのお知らせ 新記事にご迷惑かかると嫌なので、こちら…
ミッチィー@ Re:門外漢が語る真緒のこと(10/05) ハルさん♪ おはようございます。 早っ! …

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2009/11/07
XML
カテゴリ:映画
先日マイケルの映画を観に行ってきました。
あまり関心を持ったこともなく、洋楽にも疎いのですが、これだけは絶対に観たかった。
なぜなら日本のMJ様がこの方を大好きで尊敬なさっているからです(笑)
松潤が興味あるものは何でもとりあえず共有してみたいというファン心理。

そしてその結果。
マイケル・ジャクソンという存在に瞠目することとなりました。
偉大なるエンターテイナー。
神様に愛された人だったんだなと感じます。
カリスマという言葉がこれほどぴたりとはまる人はいないのかも。
高級感の漂わない超一流。これってすごくないですか?
松潤の目指しているところもここに近いのではないかとちょっと思ってしまいました。

個人的には高級感の漂う高踏的な超一流が好き。そして、そうでないエンターテイメントをやや軽視する傾向のあった自分の頭をぶんなぐってくれた映画でした。

最後には泣きそうになってた。

このコンサートが見たかった。完成形を、一度でもいいから公演させてほしかった。
きっと素晴らしく密度の高い、しかもインタレスティングなステージになっていたと思う。
この偉大な優しい人をもう少し生かしておいてほしかった。
そう思ったら胸が痛んで。

事前学習で(笑)映画見るまえにマイケルのベストヒットCDを買って聞いてたのですが、バラードの声のあまりの優しさにまたうるうるしてました。

松本潤さんがマイケルを尊敬するのがよくわかりました。

確かに尊敬できる人だった。人間としても。まして同じエンターテイナーであれば尚更だよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/07 08:57:25 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.