064357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

takealien's inferno

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

コメント新着

マヲウ@ Re:おめでとー(12/02) ちるぺさん >ポチっとしましたかー!…
ちるぺ@ おめでとー ポチっとしましたかー!おめでとう~(^^ …
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…

プロフィール

takealien

takealien

カテゴリ

カレンダー

購入履歴

ニューストピックス

2009.03.04
XML
カテゴリ:楽器ネタ
以前ZinXのFV用ギグバッグを購入して使用していました。
ZinXの良いところは
●軽量・コンパクト
●収納そこそこ多い
という点なのですが、やはりデリケートな角度付きネックのFVを
持ち歩くのは危険な雰囲気が漂う物です、、、
(特に、満員電車に出くわすとヒヤヒヤものです^^;)

・・・で、ある日ネットをさまよっていたところ、
SKBからFV用のセミハードケースなるものが発売されているではありませんか!

 ー-- SKB シェィプドケース(セミHC) エレキFV用 SKBSC58 SKB-SC58


・・・ムムムッ、これは欲しいかも!
見た感じ収納もそこそこありそうだし、、、



ポチッとな!


・・・はい、衝動買いです(;´Д`)

2月は節約月間やのに、、、



-----
届きました。

001.jpg
デカい(笑)。
FV用だから当然なんですけど、、、
しかも箱に入って届いたから余計です。

さっそく開梱!

004.jpg

厚みはけっこうありますなあ。
軽さは当然ハードケースの比ではありません。
ZinXよりは重いけど、、、

002.jpg

実測こんな感じです。
ZinXは上手く計れませんでした(´・ω・`)



005.jpg
さっそくギター本体を入れてみますと、こんな感じ。
ギブソン純正のハードケースは、ケース下側のくぼみにすっぽり収まって、
ケース蓋側の方はほぼフラットになってると思うんですけど、
これは両側にくぼみがある形状になっています。
あと汎用なので、ボディ周りにはけっこう余裕がありますな(2,3cmの隙間は出来る感じ)。
詰め物をして安定させると良いかも。

006.jpg
ヘッド側。
ネック部分の収まりは良い感じです。
前述のように全体的に余裕があるので、ボディ側にいっぱいに本体を寄せてしまうと、ヘッドの先がケース本体にちょっと触れてしまいます。

これだとヘッド折れの危険があるので、ボディ側に硬めのスポンジを追加して、なるべくギター本体がケース内で上(ヘッド側)に固定されるように調整しました。
・・・まぁまず問題ないと思うんですけど、ヘッドがポッキリいってしまったら、せっかくのセミハードケースの意味が無いですからねえ(^^;

【続く】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.04 20:37:47
コメント(0) | コメントを書く
[楽器ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.