064353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

takealien's inferno

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

コメント新着

マヲウ@ Re:おめでとー(12/02) ちるぺさん >ポチっとしましたかー!…
ちるぺ@ おめでとー ポチっとしましたかー!おめでとう~(^^ …
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…

プロフィール

takealien

takealien

カテゴリ

カレンダー

購入履歴

ニューストピックス

2009.03.04
XML
カテゴリ:楽器ネタ

【送料無料】SKB SC58 フライングV用セミハードケース SKB フライングV用セミハードケース

----------

気になった点。
収納が少ない、ていうか小さい!
マチがほとんど無いんで、あまり厚みのあるものは入らない感じですな、、、
ワタシは通常ディレイ(BOSS DD-20)とオーバードライヴ(T-Rex ALBERTA(オーバードライブ))とケーブル類を全部ギグバッグに放り込んで(^^;
荷物一つでリハに行く事が多いのですが、
なかなかそれは厳しい感じですな。

007.jpg
メインのポケットを開けるとこんな感じ。
内側にさらに小さいポケットとか付いてるのはいいんだけど、、、使えるか?(^^;


008.jpg
ディレイとケーブル2本を無理矢理突っ込むの図。


009.jpg
・・・で、無理矢理ファスナーを閉めるとこんな感じ(^^;
ちなみにメインポケットの外側にメッシュのポケットが付いてます。

010.jpg
ヘッド側のポケットはこんな感じ。
ケーブルかストラップを入れたら終わりですな(^^;



011.jpg
FVタイプでおなじみのネック裏部分にも収納があるんですが、
深さがないので厳しい感じです。

012.jpg
ODを入れてみましたが、つまみ部分が当たってしまって蓋が閉じられませんでした(^^;

---------
015.jpg
ZinXとの比較。
013.jpg

014.jpg
裏側はこんな感じです。
ショルダーストラップはちょっと頼りない感じですが(^^;
メッシュになっていて立体形状なので、背負いやすそうですな。

ちなみにストラップをいっぱいまで伸ばして背負っても、頭の上にケースの先が出ますな。
ガンキャノン状態です(笑)。

---------

全体的には良くできていると思うのですが、
ショルダーストラップの頑丈さがもう少しあったらとか、
収納がもう少しあったら良いのになーとか気になる点はあります。

あとケース全体の厚みはもう少し薄くできたのでは?
そうすればポケットのマチをもっと確保できたんじゃないかなと。

ま、ハードケースよりかなり軽くてこの値段(1万円弱)なので、
FV用ケースとしては本命といえるのではないでしょうか?
(ZinXが、あまり売ってないみたいだし)

今週末リハ、来週末ライヴなんで、また使ってみてのレポートを
書いてみようと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.04 21:34:05
コメント(2) | コメントを書く
[楽器ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.