1337476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雪白の月

雪白の月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

つぐみ@夜空

つぐみ@夜空

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

2013年01月27日
XML
カテゴリ:漫画・アニメ

★ 『 スキップ・ビート! 』 仲村佳樹 (2003年~)



レンタルコミックにて、既刊 31 巻読了。 

アニメ (2008~09 年・テレ東系) は観てません。


『ガラスの仮面』 を、思いっきり現代風に、そして、とことん恋愛中心にしたような作品。

いや、似てるのは、芸能界が舞台で、ヒロインが芝居の世界に嵌っていく過程がベースだっていう点だけで、漫画の 「質」 的なものは、かなり違うんだけど…。


ただ、オタク女子より、普通の女子にウケそうなところは 『ガラスの仮面』 と共通してる感じがする。

登場人物の感情は、本人や脇役のモノローグで、懇切丁寧に 「解説」 してくれる為、分かりやすいこと、この上なし。


正直、余りに都合よく、ヒロイン中心に、ドラマチックに話が展開するのが、読んでいて恥ずかしくなるほどで、最初の数巻で、 「読むんじゃなかった」 と後悔したのだが、読み始めると、続きが気になって読み進めずにいられない程度の求心力はある。


普段はこれといって美人というわけでもない普通の女の子が、才能と性格の良さで、出会う人は男女問わず、彼女を好きになったり、性格が矯正されたりしていく…という、少女漫画お得意の例のヤツだよ。


しかし…、ですな。

このヒロインが、もしも、自分の親しい友達だったら、どうだかね?


確かに、

〇 男や恋愛よりも、女友達との交流や友情を大切にしている

〇 自分が、とるに足らない人間だと思っていて、モテても、仕事でとんとん拍子に成功しても、決して鼻にかけない

…とくれば、まあ、 「性格がいい」 のは疑いようがないのだが、


その上、

〇 料理や裁縫がプロ並み

〇 演技の才能があり、メイクで別人のように美人に変身するため、本人が意図しなくても、男の興味をひく

〇 本人に恋愛の意識は無いが、イケメンの誘いや親切に無防備に甘える

…となると、一言で評すれば、 「自覚の無い、魔性の女」
に過ぎないじゃないですか。


こーゆー女性が身近な友達だと、結構、 「ウザい」 と思うぞ~。

「私、モテないの」、 「女友達の方が大事なの」 と言うから油断してたら、周りの男、いつのまにか全員、持って行かれちゃってた…みたいな。


それはともかく、ヒロインに、素直に感情移入できる女子なら、近寄ってくるイケメンたちの 「肉食」 ぶりに、現実にはなかなか味わえない、ドキドキ感に浸れることは間違いない。


ただ、はっきり言って、多くの長編漫画同様、話を引き延ばし過ぎ。

ある程度、内容を伴っての引き延ばしなら、まだいいが、1シーン (演出) が、いちいち長すぎるのだ。

話が盛り上がったところで、いったんシーンが跳び、ヒロインその他のモノローグで、後々そのシーンを回想する…という手法がよく使われるが、悪いとは言わないけど、そういった 「演出」 上の引き延ばしが、ちょっと目に余る。

30 巻以上費やすような内容ではないだろ…というのが、正直な感想だ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月11日 22時32分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.