005697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【小豆島発】つくだに屋さん

【小豆島発】つくだに屋さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佃煮娘

佃煮娘

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.06.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
コンブの消費量日本一!で有名な
富山県の友達から小包が届きました♪


黒い部分がコンブです。

こんぶパン


かなり素材の味が生かされていて
しっかりコンブです。


コンブってこんな使い方もあるんや!と驚きながら
もっと出てきそうな気配を感じ、聞いてみると…
海苔の代わりにとろろコンブで包んだおにぎり
コンブ入りかまぼこ(板なし)などが。


以前にすこし住んだことのある富山ですが
こんなにも日常に「コンブ」があふれているとは
今さらビックリびっくりです。。。


【追記】
江戸時代に日本海を往来した北前船は
富山から米や味噌を北海道へ運び
北海道で昆布やニシンなどを積んで帰港。
さらに昆布は富山のくすり売りによって薩摩へと。
そこから琉球、中国にまで運ばれた。
昆布が運ばれた経路は、昆布ロードと言われている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.06 21:14:34
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.