4343601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

「利尻らーめん 味楽… New! 幹雄319さん

春の羽村散歩(その14… New! MoMo太郎009さん

【街角グルメ】新宿… jiyma21さん

京阪電気鉄道 13000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2008年09月26日
XML
テーマ:ニュース(99731)
カテゴリ:ニュース
 政界引退を表明した自民党の小泉純一郎元首相は26日夜、大阪市内で開かれた塩川正十郎元財務相の米寿の祝賀会であいさつし、今後の活動について「首相経験者だから、国会議員でなくても政治活動はできる。これからも元気に、日本の国を元気づけるため一層努力したい」と語った。【時事通信から引用】

 コイズミ人気だかなんだかしらないけど、見え透いたパフォーマンスに騙されましたね、有権者は。
 「自民党をぶっつぶす」なんていいながら、ぶっ潰したのは自民党のみならず、我が国全体でしたね。

 「郵政民営化に賛成か反対か」という問題だけで衆議院を解散し、その1点だけで衆議院選挙に勝利し、郵政民営化のみならず得た議席をフルに使ってやりたい放題! 昨今問題になっている高齢者医療制度はコイズミの時に導入されたものでしたね。郵政民営化だけがやりたかっただけで、あとのことなんてどうでもいいコイズミにとっては、厚生大臣も務めたはずなのに全く興味を示すことなく官僚のいいなりで法案成立させたんですね・・・。

 景気についてもメリットがあったのはごくごく一部だけ、我々庶民には何のメリットを感じることなく、むしろこいつのときに導入された高齢者医療制度などでますます生活しにくくなってきて、将来に夢も希望も持てなくなった世の中になってしまいました。

 そんなペテン師がこの度政界を引退するということ、これは「なぜ今か?」というのはよく分かりませんが、「変人」の異名をとるくらいですから、普通の人ではわからないタイミングが見えたんでしょう。だから、後継者は指名せずに好き勝手にやってくれっていうことなら「さすが変人」っていうところなんですが、後継者は次男だって。

 思いっきり世襲じゃん!

 コイズミ自身も世襲でしたからね、不思議じゃないけど。
 結局はなんだよ、所詮は他の並みの政治屋と同じってことだったんだね。
 ホント、政治屋は梨園と一緒なんだね・・・。

 まぁ、こんなヤツが「日本を元気づける」ってどこをどう元気つけるのかわからないし、こんな世の中になっても未だにありがたく思う有権者がいるもの事実なんだけど、私はもうあのニヤケた顔はみたくありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月26日 23時47分13秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.