4342018 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

京阪電気鉄道 13000… New! ぐうたらたぬきさん

春の羽村散歩(その12… New! MoMo太郎009さん

【徒然日記】言葉と… jiyma21さん

スカイライン エン… 幹雄319さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2018年06月18日
XML
カテゴリ:雑感

 
 今朝の地震による鉄道の運転見合わせは、まだ続いている路線がありますね。私が利用するJR大和路線もその一つで、明日はちゃんと運転されるのか不安になります。JR西日本の列車走行位置の情報によると、王寺駅757に発車した直通快速尼崎行が未だに久宝寺駅に停車しているとの状況であるとのこと。日中は、王寺駅の次の駅の三郷駅に停車していましたから、15時間かけてもまだそんな位置にあるわけですから、夜通しでなんとか列車を所定の車庫に送り込んで、明日は正常運行できるようになってくれればいいですね。

 さて、今日は結局出勤できなかったので、テレビで情報をみていたのですが、相変わらず東京がキー局になっている関係からか、ヘリコプターを飛ばして中継したり、自治体の関係者に電話をつないでインタビューしたりと、これまでの震災での教訓が生かされていないように思いました。今回は家屋が倒壊したところは少なかったわけですが、それでも不明者を探したりするのにヘリコプターの音は邪魔だし、自治体の担当者だってそのために貴重な時間を割かれているし、しかもテレビ局が違っても同じことばかり聞かれるし、迷惑でしょうね。
 加えて地名の読み間違いは、ダメだろう。ちゃんとディレクターがチェックしろって。あと、テロップの間違いとか。バタバタしているのはわかるけど、正しく報道するという基本を忘れているんじゃないかって。
 民放だからCMを入れなければならないわけだけど、それに気を取られて中継の入れ方や切り方もすっきりしないし、だったらやらないほうがいいんじゃないかって思ってしまうんだけどな。

 この先はまだ余震があるかもしれないということでかなり心配で、震度6クラスの余震ってそれって余震か? って思うんだけど、まだまだ気を緩められないなぁ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月18日 22時05分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.