4342687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

【街角グルメ】新宿… New! jiyma21さん

春の羽村散歩(その13… New! MoMo太郎009さん

京阪電気鉄道 13000… ぐうたらたぬきさん

スカイライン エン… 幹雄319さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

バックナンバー

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2023年09月10日
XML
先日の続きです。五日目の後半、主に食べたものを紹介します。



 函館空港にやってきた娘を載せて向かったのが、ここ「あいす118」。函館空港から10分程度のところにありますが、函館空港から函館駅方面とは真逆に位置しているので、車がないといけません。



 ここは「函館牛乳」の直営です。函館牛乳は、スーパーなどでもみかけますよね。ここで生産されていたんですね。



 そこでいただいたのが、これソフトクリームです。まるで「牛乳を食べてみるみたいに濃い」(←娘の感想)ということで、おいしくいただきました。
 ここ以外にも、今回は各地でソフトクリームをいただきましたが、どこも濃くておいしかったですよ。




 さて、あいす118を後にして、五稜郭タワー近くの「旬花」へ。少し遅い昼食を食べるために行きました。ここも回転ずしですが、回転ずしながらクオリティが高いです。



 妻と息子も合流して、家族4人で昼食を食べました。こういうことを旅の合間にできたことに感謝です。息子はこの後、バイトに行きました。
 あとは、息子の住むマンション近くにあるショッピングセンターが8月31日限りで閉店するというのでそこへ行ったりしました。
 そして、夕食はどこに行こうかと考えたのですが、ラーメンも捨てがたかったのですが、結果的にはこれです。



 前にも紹介した函館のコンビニの一つ、ハセガワストア(ハセスト)の「やきとり弁当」にしました。



 「やきとり」といいながら豚の串なのですが、これがおいしいんですよね。これを食べながらビールをいただき・・・



 最後は、「リボン ナポリン」。甘い炭酸で締めました(爆)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月10日 17時43分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ、食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.