658865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツベイバ劇場本館~ガンバ大阪・英語・読書等を好む男の日々~

ツベイバ劇場本館~ガンバ大阪・英語・読書等を好む男の日々~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 29, 2017
XML

人気ブログランキング




競馬ブログランキングへ

明日は、クイーンエリザベスII世カップがあり、そちらの予想もあるため、天皇賞の予想を早めに行った。

過去、枠と立ち回りが全てだった天皇賞・春。今年はどうか。
京都の芝は、土曜の結果を見ると、内枠・先行有利。
メンバーを見ると、2強モード。しかし、得てして2強は並び立たないもの。各々が意識しすぎて他の馬に足下をすくわれることがしばしばあった。
そして、ヤマカツライデンらがそれなりのペースで逃げ、それをキタサンブラックがマークして先行し、更にそれを目標にサトノダイヤモンドらがマークして早めに動くことを考えると、消耗戦になりそうだ。


以上をふまえて、◎はシュヴァルグラン。
昨年の天皇賞・春はインから差したものの、位置が一列後ろだった為、3着。今回は昨年よりも内枠を得て、一列前の位置を取れそう。うまくインで足を溜められそうで、直線弾けそうだ。
前走の阪神大賞典も、早めに動いてサトノダイヤモンドの足を測ったと考えれば、今回は期待できるのでは。血統的にもハーツクライ産駒は好相性だし、調教も良かった。

▲はファタモルガーナ。
昨年の天皇賞・春は大外を回したロスがありながら7着。勝ったキタサンブラックとは0.5差、シュヴァルグランとは0.3差。この馬も昨年よりも内枠を得たことにより好位を取れそうで、シュヴァルグラン同様、うまくインで足を溜められそうだ。調教も良かった。
この馬、スタミナはあるが切れ味がないので、早めの競馬に期待。最近浜中はパッとしないが、ここで一発かましてほしい。

○はキタサンブラック。枠と脚質、そして勢いは間違いなく良い。ただ、昨年カレンミロティックと接戦したように3200の適正は不安。また、前走の大阪杯があまりに強すぎた。前走で中距離に寄せた仕上げが、今回の長距離戦でどうでるか。不安は有る。


以下、消耗戦で浮上しそうなアルバート、前走の阪神大賞典で厳しいペースを前々で粘ったタマモベストプレイ、ハービンジャー産駒の勢いと前走の末脚に注目してトーセンバジル。そして最内枠と外枠に疑問も能力を考えて、シャケトラとサトノダイヤモンドを最後に抑える。


◎シュヴァルグラン
▲ファタモルガーナ
〇キタサンブラック
△アルバート
△タマモベストプレイ
△トーセンバジル
△シャケトラ
△サトノダイヤモンド




POGの達人 完全攻略ガイド 2017~2018年版 (光文社ブックス 126)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2017 01:03:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[中央競馬予想(日曜重賞)] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

アンケートモニター登録

新規モニター登録

楽天カード

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

コメント新着

 ツベイバ@ Re[1]:全日本2歳優駿2017予想(川崎1600 Jpn1)(12/13) トーホウ大好きさん> こんばんは、こち…
 トーホウ大好き@ Re:全日本2歳優駿2017予想(川崎1600 Jpn1)(12/13) ごぶさたです。 別館の方はコメント出来な…
 ツベイバ@ Re[1]:マイルチャンピオンシップ南部杯2017結果!!!(10/09) トーホウ大好きさん> 大変ご無沙汰してお…
 トーホウ大好き@ Re:マイルチャンピオンシップ南部杯2017結果!!!(10/09) いや~素晴らしいの一言に尽きます! おめ…
 ツベイバ@ Re[3]:ガンバ、負け(06/19) >susuさん おぉ、気づきませんでした、、…

お気に入りブログ

けんけん先生の観相… New! プニツムリさん

トッティキングダム キングトッティさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.