1429255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プーニーズとの楽しい生活

プーニーズとの楽しい生活

PR

プロフィール

プニツムリ

プニツムリ

カテゴリ

仕分け忘れ?

(0)

買い物

(5497)

旅行・外食

(4196)

人形

(3266)

健康

(1256)

仕事

(1493)

不思議

(462)

時事

(494)

料理

(790)

自然・動植物

(1841)

掃除

(360)

ゲーム

(617)

モラル

(508)

ノスタルジー

(232)

再利用・エコ

(77)

(54)

美容

(151)

貰い物

(285)

買い物・食品以外

(667)

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

2024年06月01日
XML
カテゴリ:モラル
パソコン 去年の夫とのゴタゴタ&お話大好き君で大変だった時にはなぜかお目にかかれなかった、けんけん先生の観相学動画。
ゴタゴタが落ち着いた最近になって、またトップ画像で見かけるようになったのでチョイと見ていたのだが、「ヤバい奴らの顔」の話を今になって思い出した。

! お話大好き君を始め、去年私を職場で煩わせた人達はみんなけんけん先生の言ってた「ヤバい顔」の特徴を持っていた人達ばかりだったのだ。(犯罪者レベルほど強い特徴ではないが)

虫眼鏡 一番わかりやすかったのは、何と言っても「目」だ。
前にもちょびっと書いた事かもしれないけど、お話大好き君の目は最初に出会ったばかりの時の明るい印象とまるで違っていたので、写真を撮らせてもらって後で見た時には「こんな印象の人だったっけ?」と驚いたのは今でも忘れられない。
マスク無しの顔に見慣れていなかったせいもあるのだろうけど、やっぱり目の印象の暗さがアイツのヤバさ加減をちゃんと物語っていたんだなぁと今になってわかる。

虫眼鏡 最近見かけなくなったけど、相談に答えたらキレたデモデモダッテ女も、犯罪者レベルではないけど依存系強めの目をしていた。
そして、「名前で呼ばないで!」と意味不明にキレたあの女も、依存系ではないけど明らかにテイカー気質&クセ強めのヤバい目をしていた。

!! 心のエネルギーが弱くなるとヤバい奴らばかり引き寄せてしまうんだなぁと、恐ろしくなった。でも、結果的にあたおか人間共をみんな撃退できたのは、やっぱり心が弱体化してても過去の経験や母や友人を始めとする賢い人たちに恵まれていたおかげだと思う。

OK 去年の沙汰は今思い出しても辛くなるけど、ここぞの時にちゃんと大事な事を思い出せ、拾う事が出来る人で良かった。高額の宝くじに当たったりはしないけど、やっぱり私はここぞのピンチの時に運が良いとつくづく思う。
友達がほぼいなくても、職場で昼飯を一緒に食べてくれる人がいなくても、人付き合いの才能が無くても私の人生はこれでいい、今が一番幸せなのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月01日 21時03分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.