129574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テリ~のほぉむぺぇじ

テリ~のほぉむぺぇじ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tudura

tudura

Favorite Blog

コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
はだしでリラックス teddy2さん
独り言 リモ2004さん
わがままコッカーと… kilalinさん

Comments

藤田和子@ Re:皆様に深い感謝と、ご報告です。(01/04) うちのフレンチブルドッグのぶーちゃんが…
イヴの助@ ありがとう!テリーくん 血管外膜細胞腫でここのページにたどり着…
小次郎ママ@ 思い出 廿楽さんとテリーちゃんが一緒に過ごした…
ひめの母@ 心よりご冥福をお祈り申し上げます(哀) ご無沙汰しております。ひめの母で御座い…
がんちゃん@ ごくろうさまでした 廿楽さん、そして、ご実家の皆様。 そし…

Freepage List

January 31, 2005
XML
カテゴリ:テリーと一緒
土日にかけてテリーのチョーカー作成に四度目の失敗をしました。
一回目:途中で、間違った編み方になっていることが発覚。
二回目:ガラスを石包みという編み方で包もうとして失敗。
三回目:石包みは成功したが、石包み後の編み方が石包み前の編み方と逆になっている事にしばらく気づかず失敗。
四回目:石包み、編み方は成功していたが、最初の長さを間違えたようで、テリーの首のサイズに足りない。

ここまでの失敗でヘンプコードが残りわずか。(涙)ヘンプコード買ってこなきゃ。
さらに欲を言えば、包んでみて思ったんだけど、石包みをするガラスとヘンプがあんまりいい色の組み合わせに見えない。

何かいい感じの石か、ガラスがほしい。
重すぎず大きすぎずね。いい感じのガラス。

前回のものは、アジャスター部分とチョーカーのトップがほとんど同じ重さだったからよく散歩すると回ってた。
今回はそれを避けようと、石包みにチャレンジしているのだ。(≧▽≦)v

石包みはだいぶうまく包めるようになったんし、もうひとふんばり。行きますか。

まずはヘンプコードを買いに行かねば・・・。

来週になっちゃうかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2005 05:35:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:テリーチョーカ失敗続き(涙)(01/31)   kilalin さん
何回失敗してもやり直すその根気に脱帽!
きっとすてきなのが出来上がるでしょうね。
テリーも楽しみに待ってるかな。
フリーページにのせたいので、写真とバナーお借りしていきます。よろしくお願いします。 (February 1, 2005 04:53:53 PM)

Re[1]:テリーチョーカ失敗続き(涙)(01/31)   tudura さん
kilalinさん
>何回失敗してもやり直すその根気に脱帽!
>きっとすてきなのが出来上がるでしょうね。
>テリーも楽しみに待ってるかな。
>フリーページにのせたいので、写真とバナーお借りしていきます。よろしくお願いします。
-----
こんにちは。
いやいや…、もっと気をつけて作れば避けられたミスだらけなんで、自分に腹が立っちゃって…。
なんというか意地になってます。(^^;)
バナーとリンクのお話ありがとうございます。
こちらもリンクいただいてよろしいでしょうか?
後日改めてリンクお願いに参ります~。 (February 1, 2005 07:40:34 PM)


© Rakuten Group, Inc.