1150834 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

輝いてこそ人生

輝いてこそ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2011年02月16日
XML
カテゴリ:手芸


 体の苦痛を精神力で緩和できる、ということはある程度分かっていましたが、我が家のばば様が、見事に証明してくれました。

 腰椎の圧迫骨折は完全によくなることなどなく、最近ではあまり痛み止めを使用しないようにしているせいもあり、時々いいがたいほどの痛みに襲われていたらしい。
(我慢していて、あまり訴えない人です)

それが、折り紙で脚光を浴び、教えたりして生き生きと制作に励んでいたら、痛みのことはすっかり忘れていたのです!
とりわけばば様をうれしがらせたのは、ジャニーズ系のアート好きの男性職員が「僕もやってみる!」と言って、作ってきたのがこのパンダ。
やっぱり若い子は上手です。

 
ALIM0302
ALIM0302 posted by (C)remi

 しかし、その後、ボンドの使い過ぎで指の皮膚が割れて痛み、しばらくできずにいました。
そうすると、いろいろ調子の悪いところが出てきて・・・

「そうだ、もう一度、何か新しいのに挑戦しよう!そうすればあのときみたいに痛みなんかどこかに吹っ飛ぶかもしれない」と思い立ったばば様。

大きなビーズ暖簾を作るのに決めたみたいです。

 そしたら、かのジャニーズ職員が「実はあるところにプレゼントしたいので、まとまった数作りたいんだけど、協力してもらえる?」と個人的に頼まれたんだとか!
もう、ばば様の張り切ることったら!

はい。
体調はすこぶる良くなったそうです。
やっぱり、意欲は体をも元気にするんでしょうね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月16日 14時57分48秒
コメント(28) | コメントを書く
[手芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   素浪人199 さん
パンダ
素敵ですね!

若いというよりセンスがあるんではないでしょうか! (2011年02月16日 16時18分54秒)

「気」があれば   ふーかた さん
「病は気から」というのと反対で、「気」で病を寄せ付けないという側面もあるんでしょうね。

孫が帰るとき、脚が痛くてもやってきて見送ったのは母の「気」のなせる行動なんだろうなあ。 (2011年02月16日 17時31分57秒)

こんばんは。   アメキヨ さん
誰かの役に立っているって実感できることがあって良かったですね。
それがジャニーズ系のいけメンならなおさらです。
高齢の男性患者さんでも若い可愛い看護学生さんが研修にいらっしゃるととっても意欲的にリハビリをなさってくださいます。
個人的な頼まれごとも嬉しいことですよね。
これからもお元気でお過ごしできますように。 (2011年02月16日 20時13分36秒)

こんばんは! (*^_^*)♪   だいちゃん0204 さん
 おぉ~! それは良い! 素晴らしい事ですね。
やはりそうして、役に立ってる、頼りにされるってことが良いのですね。
意欲が沸き、これからもますます元気! ヾ(〃^∇^)ノ♪
(2011年02月16日 20時51分10秒)

Re:ミラクルをもう一度(02/16)   クリーンウオーター さん
病は気から。
気持ちで痛みを和らげるなんてすごい生命力ですね。

ばば様を必要とする人たちがいることがばば様を元気にして周りはそんなばば様みて元気になれるのかも知れません。 (2011年02月16日 21時58分51秒)

Re:ミラクルをもう一度(02/16)   3RCN さん
張り切ってください☆  (2011年02月17日 11時30分12秒)

Re:ミラクルをもう一度(02/16)   灯里☆ さん
母が作ったパンダと同じです。懐かしいなー。ばばさまを見習って私も手先のこと頑張りますね。今、プチマフラー編んでいます。 (2011年02月17日 13時18分15秒)

気合と色気を忘れずにですね   すずしろ さん
負けてる~。私も気合と恋する気持ちを思い出さなきゃ。しみや皺ばかり見ていちゃダメですね。 (2011年02月17日 21時20分14秒)

Re:ミラクルをもう一度   オサムママ@携帯 さん
ご無沙汰しております。 人間、頼りにされている内が華!!と言われますが、本当ですねo(^-^)o
ばば様を見習わなくちゃね!!(^w^) (2011年02月18日 08時33分24秒)

Re:ミラクルをもう一度(02/16)   the old さん
ばば様 人の役に立ちたいと思っておいでだったんですね。尊敬します。 (2011年02月18日 15時30分32秒)

Re:ミラクルをもう一度(02/16)   7usagi さん
 病は気から… と言いますが、
夢中になれる何かが必要なんですよね!
何もすることがないと、人間、余計なことを考えがちですし、
チャレンジする気持ちって大事だなって思います。
   (2011年02月18日 19時55分11秒)

Re:ミラクルをもう一度(02/16)   へしこ さん
目標があるっていいよね。いつも前向きなお義母様、素敵、素晴らしいです☆ご家族皆さんが、いい影響受けてますよね!

(2011年02月18日 20時18分30秒)

Re:こんにちは(02/16)   99remi さん
素浪人199さん
>パンダ
>素敵ですね!

>若いというよりセンスがあるんではないでしょうか!
-----
確かに!
若くても下手な人、うまい人がいますからね。 (2011年02月18日 23時12分52秒)

Re:「気」があれば(02/16)   99remi さん
ふーかたさん
>「病は気から」というのと反対で、「気」で病を寄せ付けないという側面もあるんでしょうね。

>孫が帰るとき、脚が痛くてもやってきて見送ったのは母の「気」のなせる行動なんだろうなあ。
-----
気の持ちようは、侮れないようですね。
私たちだって、気持ちが充実しているときは病知らずです。
子育て中がそうであったように。
(2011年02月18日 23時14分10秒)

Re:こんばんは。(02/16)   99remi さん
アメキヨさん
>誰かの役に立っているって実感できることがあって良かったですね。
>それがジャニーズ系のいけメンならなおさらです。
>高齢の男性患者さんでも若い可愛い看護学生さんが研修にいらっしゃるととっても意欲的にリハビリをなさってくださいます。
>個人的な頼まれごとも嬉しいことですよね。
>これからもお元気でお過ごしできますように。
-----
まったくです。
年齢を問いませんね。
そういう状況に遭遇できる幸運に恵まれる、それもありますかしらね。
あの年になって、こういうきもちになれるばば様、うらやましい! (2011年02月18日 23時16分10秒)

Re:こんばんは! (*^_^*)♪(02/16)   99remi さん
だいちゃん0204さん
> おぉ~! それは良い! 素晴らしい事ですね。
>やはりそうして、役に立ってる、頼りにされるってことが良いのですね。
>意欲が沸き、これからもますます元気! ヾ(〃^∇^)ノ♪
-----
途切れると途端に不調になるのは、仕方ないことでしょうね。
晩年がこのような日々であること、本人も家族もしあわせです。 (2011年02月18日 23時17分31秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
クリーンウオーターさん
>病は気から。
>気持ちで痛みを和らげるなんてすごい生命力ですね。

>ばば様を必要とする人たちがいることがばば様を元気にして周りはそんなばば様みて元気になれるのかも知れません。
-----
そんな影響力があるなんて、本人も自覚していないでしょうが、それはあると思います。
母とばば様を比較すると、どっちの生き方が幸せなのかなあと、考えさせられます。
(2011年02月18日 23時19分23秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
3RCNさん
>張り切ってください☆ 
-----
ありがとうございます!
あなたもね♪ (2011年02月18日 23時20分14秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
灯里☆さん
>母が作ったパンダと同じです。懐かしいなー。ばばさまを見習って私も手先のこと頑張りますね。今、プチマフラー編んでいます。
-----
あ~、プチマフラー!
最近私も手作りのを買いました。
花がワンポイントでついていて、かわいいんですよ! (2011年02月18日 23時21分46秒)

Re:気合と色気を忘れずにですね(02/16)   99remi さん
すずしろさん
>負けてる~。私も気合と恋する気持ちを思い出さなきゃ。しみや皺ばかり見ていちゃダメですね。
-----
私も負けてる!
いつまでもこの気持ち、大切ですよね。
がんばりましょうね、私たちも♪ (2011年02月18日 23時22分46秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
オサムママ@携帯さん
>ご無沙汰しております。 人間、頼りにされている内が華!!と言われますが、本当ですねo(^-^)o
>ばば様を見習わなくちゃね!!(^w^)
-----
ご無沙汰しています。
高齢になって、人に頼りにされるって、なかなかないことですから、幸せですね。 (2011年02月18日 23時23分53秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
the oldさん
>ばば様 人の役に立ちたいと思っておいでだったんですね。尊敬します。
-----
多くのお年寄りが、きっとそう思っているんでしょうね。
でも、なかなかそういう機会がないのが現状です。。。 (2011年02月18日 23時24分57秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
7usagiさん
> 病は気から… と言いますが、
>夢中になれる何かが必要なんですよね!
>何もすることがないと、人間、余計なことを考えがちですし、
>チャレンジする気持ちって大事だなって思います。
>  
-----
本当ですね。
高齢になって病気がちになると、意欲低下と戦わなくてはなりません。
母がそうでした。
大きな病気だと、負けてしまうのでしょうね。
(2011年02月18日 23時26分38秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
へしこさん
>目標があるっていいよね。いつも前向きなお義母様、素敵、素晴らしいです☆ご家族皆さんが、いい影響受けてますよね!
-----
二人の母を見ていて、私はどんなふに高齢期を送ったらいいんだろうと、いつも考えていました。
ばば様にはいろいろ学びます。 (2011年02月18日 23時27分55秒)

Re:ミラクルをもう一度(02/16)   遠い日の天使 さん
ばば様本当に素晴らしい方ですね
人のお役に立つことで
ご自分の痛み辛さを 忘れて打ち込んで
そこまで出来るのがうらやましいですよ

タイミングよくジャニーズ職員に応援要請されて張り切りますね。 (2011年02月19日 14時25分18秒)

Re[1]:ミラクルをもう一度(02/16)   99remi さん
遠い日の天使さん
>ばば様本当に素晴らしい方ですね
>人のお役に立つことで
>ご自分の痛み辛さを 忘れて打ち込んで
>そこまで出来るのがうらやましいですよ

>タイミングよくジャニーズ職員に応援要請されて張り切りますね。
-----
本人もびっくりしているんですよ。
でも、やっぱりそういうものが持つ力って、絶大なんでしょうね。 (2011年02月19日 22時26分36秒)

夢子です   夢村夢子 さん
ばば様の気持ちは良く分かります。
私もどちらかと言うと、ジャニーズ系の職員さんが
大好きです。
利用者のお友達は、私の事を ヤンキーババーと呼んでますからね~~~~~
(2011年02月21日 07時02分08秒)

Re:夢子です(02/16)   99remi さん
夢村夢子さん
>ばば様の気持ちは良く分かります。
>私もどちらかと言うと、ジャニーズ系の職員さんが
>大好きです。
>利用者のお友達は、私の事を ヤンキーババーと呼んでますからね~~~~~
-----
ジャニーズ系お好きですか!
私は・・・う~~~ん

ヤンキーババアなんて頼もしい!
お会いするのが楽しみです♪ (2011年02月21日 13時58分08秒)

カレンダー

プロフィール

長瀬 教子

長瀬 教子

お気に入りブログ

オイシックス 6月… New! ララキャットさん

ふたたび心配! New! 韓国の達人!さん

猫背は治るのか? 楽天星no1さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

コメント新着

hioki@ Re:その後(04/09) やっぱり、また来ちゃいましたよ 会いたく…
hioki@ Re:その後(04/09) また11月がやってきました。 出会った頃…
なんかまち@ Re[1]:その後(04/09) hiokiさんへ 3回忌にお声がけ頂き、故人…
hioki@ Re:その後(04/09) お会いできなくなって3回目の11月が過…
なんかまちの@ そちらは如何ですか? ご無沙汰です。こちらはコロナ禍で大変で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.