2998046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

turbo717's Activity 

turbo717's Activity 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 21, 2019
XML
テーマ:スケッチ(560)
カテゴリ:ジョグ&スケッチ
​​​Digression after Beethoven's Symphony No.9,Tokyo Illumination_ story (4423)2019.12.21

Hundreds thousands of blue LED lights have lit up the street front of NHK Hall as blue cave of Capri as a part of an annual winter event.We stopped to view the winter spectacle and take photos through from Harajyuku to Shiodome.
I think "the night tourism business" is offensive as the word night economy . The number of spots dedicated to people living in the city center who are not worried about returning homes has increased.
都心のイルミネーションを皆で楽しんだ。木々にしつらえたLEDが青く光る「青の洞窟」はカプリ島のそれを模したように真っ青で綺麗であった。やっぱり圧巻は東京タワーで、全体としてクリスマスツリーとなっている装飾で初めて見た。夜の東京もなかなかいいものだ。
ナイト・エコノミーという言葉があるように夜の観光ビジネスも攻勢を極めるのではないだろうか。帰りが気にならないという都心に住む人たち専用のスポットが増えてきたのではないだろうか。

■今週の1枚 landscape of Tsukiyono(月夜野の風景 2019.12.3 am9:00)

​群馬県みなかみ町の温泉 峰の湯 つきよの館からの眺望。上越新幹線の橋梁が見える。その先に匠の里、赤谷湖(あかやこ)、猿ヶ京温泉、法師温泉、苗場がある。手前右奥が谷川岳の方向。450mくらいの高台から下界を望む。​

目次
徒然の記その1 第九 余談
徒然の記その2 朝餉
徒然の記その3 都心のイルミネーション  
徒然の記その4 聖火リレー
徒然の記その5 映画「カツベン!」
徒然の記その6 BCJ公開リハーサル
徒然の記その7 チビ介来訪

徒然の記その1 第九 余談 2019.12.15(日)
■「府中「第九」2019」がついに終演した。2年に一回という頻度で18回目となる今回は新しく大井剛史さんの指揮であった。Eテレのらららクラシックではもうお馴染みの指揮者である。府中市在住の指揮者でソリストも都立府中西高校など全員府中出身というまさに「オール府中」の第九であった。稀代のソリストで引き合いがあまたのソプラノ:天羽明恵、メゾソプラノ:奥野恵子、テノール:望月哲也、バリトン:青山貴の4人が揃うということはなかなか得られない機会という。指揮者からは「楽譜に忠実に」というスタンス以上に、行間を読むということも教えられた。ソリストにも「聴衆に問いかけるように」、オケには「もっと柔らかく包み込むように。3拍目 急がない。ゆったりと。弓を押し付けない。はっきりと。重く。するどく。」など。「力まない。コントロールして。」は頻繁に。激しく動くところでは「リズム系の違う他の楽器がどう演奏しているか聞け。」と。これだけで全体がぴったりと合うのだ。短い言葉ながら素晴らしく皆が合ってくる。最後には指揮者の頭上あたりに音が一つになる。

 合唱団の最高年齢は93歳という。相当前にカルメンをご一緒させていただいているが、それ以来何年も歌い続けていらっしゃる男性である。足は弱ってきて杖を突いているが矍鑠(かくしゃく)とした紳士である。合唱団は公募ということで、府中にある各合唱団からも自由に参加されたようである。8回目などの方が多いのであるが初めて参加という方もおられ毎回reset状態から練習をされるようだ。オケ団員の家族も合唱に加わったりして全員で研鑽を重ねておられる。素晴らしい。

 4楽章最後の21小節はPrestissimo(プレスティッシモ:これ以上ないくらい速く)で、2/2(2分の2拍)で♪が168個分もある箇所を僅か10秒で駆け抜けた。♩=500という驚異的な速さであった。合唱は最後の言葉を最初の1小節で「funken!」(schöner Götterfunken(美しき神々の煌めきよ、)の語尾)で歌い切るだけでよいのであるが、こちとらはそのあと烈火のごとく、怒涛のように楽器をかき鳴らさなくてはならず超特急ですり抜けた。あぁ、もっとゆっくり味わいたかった! しかし狂喜乱舞する群衆を音で表現したベートーヴェンは凄い。

 いつも思うが第九は演奏家にとっては一瞬で終わってしまう。ミサ曲くらいになると4時間くらいじっくり歌いこまれるのであるが、いろんな場面を凝縮している第九はあまりにも短い。聴衆のなかにも「もっと聴いていたかった」と感想を述べる方もおられた。

■レセプションは当団のいつもの練習場所であり、合唱団も前日に練習することが多かった「平成の間」。ここは「ウィーンホール」と「どりーむホール」に挟まれた空間で、100畳くらいの広さがあるが、そこにほぼ出演者の8割くらいが集まった。指揮者の挨拶が面白かった。千葉県のある市では市長自ら合唱に加わり練習に5回も参加して第九を歌ったと、公務をやりくりすればなんとかなる筈ではないかと。府中市長にプレッシャーをかけて大笑いであった。プログラムやスコアにサインをもらったりとなごやかにレセプションは進行していった。

■会社の先輩諸氏が駅前の居酒屋で毎回集まってくれている。そこへ出るべくレセプションを中座。
 先輩の一人が電気学会の部会の一つ、電気技術史技術委員会から出ているニュースレター「電気技術史」をプレゼントしてくれた。この中に秋葉原にあるダイニングバー「Gauge(ゲージ)」という店を紹介した記事があった。電気計測器専門商社の社長が業界への長年の恩返しとして店を開いたという。店内の一角にデュフィ作の「電気の精」という絵が飾ってあるという。電気に関連した偉人109名が描き込まれているという。アンペールと電流計、ボルタと電圧計、ヘルツと周波数計、オームと抵抗測定器、ファラデーと電磁誘導のクランプテスタ・・・。なんとすべて現在使われている電気の単位である。ビンテージ物の計測器が展示しているなかに、タンノイのペアスピーカーから妙なる音楽が流れているという。一度行ってみよう。(http://cn493.sakura.ne.jp/gauge)

 NECの量子コンピュータ、ベクトル型スーパーコンピューターSX-Aurora-TSUBASAなどの話。なにせ皆 血気盛んなコンピュータ屋である。早々にここも退散。

■次なるは調布駅前の居酒屋「漁帆(いさりほ)」。camino仲間が集ってくれていた。開口一言。音楽が速かった! もっとゆっくり聴きたかったと。小生が感じたような感想を聴かされる。逆に言えばもっと酔っていたかったということだろう。こちらは音楽談義と、カミノ談義や「神」についてなど。話しにすっかり酔ってしまった。


徒然の記その2 朝餉  2019.12.17(火)
■演奏会が終わって翌々日にはもう5時起きである。本を読んだり、ひとしきりいろんな作業をしたあとは、7:30頃から朝餉の準備に取り掛かる。だいたい笑えてくるのだ。カミさんが”ぷぁー”と起きてきてどんな顔をして食べるであろうかと。実は前の晩のポタージュが相当残っていたのだ。パン食に合うのではないかと。8時に着席する瞬間に熱々のものを出したいと温め始める。時間管理にミスはない。ぐつぐつと煮えてきた。中に入っているお肉も含め、大体を1:2の割に分けて給仕する。こちらはカミさんの2倍も食べているのに一向に太らない。
 スープを静かにすすりだした。この瞬間、「3匹のクマ」という童話を思い出し吹きだす。イギリスの民話で、トルストイも再話したりしている話である。熱いスープを冷ますために森に散歩に行っている間に金髪の女の子がやってきてスープを平らげてしまうという話。こっちは金髪ではなく、カミさんがやってきてスープを食べているという図式。いやまん丸のクマそのものがスープを啜っている図式か。とにかく静かな時間が流れている。2人で3食分くらいのスープであったのでもうお腹が満腹である。メルヘンの世界のような静かな時間である。外は音もなく雨が降り出している。

徒然の記その3 都心のイルミネーション  2019.12.17(火)
■その雨も止んだ。スープをすすった日の午後、原宿に出かけた。
 昨年好評だった歩き塾のイルミネーション散策を同じ原宿からではあるがコースを変えて行う。NHKホール前の「青の洞窟」から代官山、麻布十番、東京タワー、汐留と10.9km。21:00に終わった昨年より2kmばかり距離が伸びたので、Goalを21:20分と予測した。すこし遅くなる分、途中離脱なども自由としている。歩行時間を距離で割ると24分/1km というペース配分となる。1kmごとに通過予定時刻をレジュメに明記。途中参加の人たちにHPを通じて連絡しておいた。
 スタート地点の集合場所は、写真などで分かり易くしておいたのにも関わらず、一人があらぬ方向に行ってしまい焦る。時間に余裕をもって来たはずなのに迷ってしまったという。まぁ人数が増えてくるとロスタイムも多くなり難しいところである。

 今回は逸(はぐ)れないように、また庭に植わっているシュロの葉っぱを利用し、弓矢のような茎の葉先にテント用のランタンをぶら下げ、それをくるくる回転したりして目印にした。参加者のなかに緑色の点滅するリストバンドを持って来た人が居て、トレッキングポールに結わえて高く掲げてもらった。これとは別に帽子に小さな点滅するアクセサリーを着けた女性がいたりして面白い。光物で迷子にならないのだ。 20人の大部隊が、暗くなってきた都心を、Parco前やスクランブル交差点を、ずんずん進んでいく。青の洞窟とは、カプリ島の青の洞窟をイメージしたイルミネーションで一面に青の世界が表現さていて見事。 百本くらいのケヤキの梢の先まですべて青色のLEDを巻き付けるとともに、路面にもビニールを敷いてそれを反射させており演出がうまい。青のトンネルの向こうに、真新しい渋谷スクランブルスクエアのビルが光っている。


コース(予想タイム)と結果は下記のようである。10分遅れで到着した。
JR原宿駅(17:00)17:05→【青の洞窟】→JR渋谷駅モアイ像(17:40)17:43→東急線・代官山駅前【代官山アドレス・ディセ】(18:13)18:21→アメリカ橋(恵比寿南橋)(18:40)18:45→【恵比寿ガーデンプレイス・・Baccarat(バカラ)のシャンデリアなど】(18:50)19:10→広尾→有栖川公園入口(19:30)19:40→麻布十番きみちゃん像(赤い靴)(20:00)20:10→【東京タワー ウィンターファンタジー オレンジイルミネーション】(20:20)20:30(一部はここで解散。)→イタリア街(21:00)21:10→汐留【カレッタ汐留Illumination2019】(21:20)21:30 10.9km。


クリスマスツリーmodeになった東京タワー

 なんと言っても圧巻は東京タワーで間近に見るド迫力に声も出ない。タワーの基部が頭上に迫ってくる。無数のリベットで止めてあるのが手に取るように分かる。4本で支えているその莫大な重量に感嘆。S33(1958)完成から61年間耐えてきた。凄いものである。真っ赤なライトで照らされて綺麗。東側にはミニタワーが2つと、ミニチュアの無数のタワーで小さな庭園が出来ていた。


 「カレッタ汐留」は三角形の電通ビルの一角を占める商業スペースのことを言うが、電通四季劇場が隣接している。周囲の高層ビル群とは大江戸線の地下駅(B2レベル)を介して繋がっている。ビルからビルへとB1レベルでは繋っておらず迷いやすい。Illumination2019を観てからそばの居酒屋「文蔵」に入った。13名という大部隊の打ち上げである。22:50散会では当方は日付が変わってからのご帰還となった。

​徒然の記その4 聖火リレー 2019.12.18(水)
■あぁ・・残念ながら落選・・・知人に推薦状を戴き自薦も含めて応募していたのであるが見事落選。
 神奈川県での走者65名の発表を見ると、俳優(加山雄三、草笛光子ら)や、バイオリニスト千住真理子さんや地域に"長く強く"貢献したという方たちばかりであった。前回の五輪と違う所は同時4ルートという手段を取らず、あくまで1ルートであり、全国津々浦々を一筆書きに走り、聖火を繋いでいくやりかたで船舶や車を多用する点である。要するに県内で言うと、23箇所で、各々数100mを走っては車で繋いでいくやりかたで、歯抜け状態で走る点。
 これでは大河ドラマ「いだてん」の不人気と同様、メディアと通過地点の住民以外誰も注目しないのではと思ったり逆に心配になった。6月30日(火)に厚木市からの聖火を、横山公園第一駐車場付近で引継ぐ。市役所前まで走った後JR橋本駅まで車で運び、そこから橋本公園までの800mくらいを走るということになっている。300mで1人とすると3人で繋ぐのであろうか。16号線という大動脈を横断する時に地下連絡通路を通るのであろうか、交通を遮断するのであろうかと少し気になるところではある。
 我が本宅のマンションの真下が「橋本公園」なので、セレモニーを自宅から見学することができる。ベストポジションである。警備上の問題からベランダから顔を出すなというお触れが回る可能性がありやなしや。今から気を揉んでしまう。

徒然の記その5 映画「カツベン!」 2019.12.19(木)
■成田 凌(りょう)主演の映画である。背の高いイケメンと騒がれているが飄々として気取らない。美容師の免許を持っているので2017年のTVドラマ「人は見た目が100パーセント」では実際に美容師役で出ていたわけである。ブルゾンちえみと2ショットなどお似合いのシーンがあった。茫洋としているところもよいかもしれない。「徹子の部屋」につい先日出たばかりなので私生活を垣間見た。一人暮らしなので料理は得意らしい。12/18放送のさんまの「ホンマでっか!?TV」ではミニトマを大量に使ったパスタやミニストローネを披露しマツコが絶賛していたから間違いはない。
 さて、カツベン! この映画のキャストが凄い。面白かった。途中からもうどんちゃん騒ぎである。カツベンの幼なじみの「松子」こと黒島結菜(22)が1月上旬から連続テレビ小説「スカーレット」で、喜美子の弟子役で出てくる。楽しみである。
 朝9:00スタートのTOHOシネマ。観客が4名しか居なかったがこんな面白い映画にしては惜しい。朝早すぎたか?


因みに12/18放送の「ホンマでっか!?TV」で料理シェフ成田凌が作った絶品のミニストローネやパスタのレシピは以下。

ミニストローネ
(4人分)オリーブオイル 適量 、にんにく 4片(切らないでそのまま。臭みが出ないという。)、玉ねぎ 1玉(粗みじん切り)、にんじん 1本(角切り)、セロリ 1/3束(茎は角切り、葉はざく切り)、じゃがいも 1個(皮をむいてサイコロ状に)、ピーマン 1個(ヘタと種を除きざく切りに。ただし中の種は、肥満、ハゲに効能あり。捨てずに使うとよい。)、ミニトマト 大量 、鶏肉 50g(1口大に切る)、コンソメ顆粒 適量 。
1.鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れて弱火
2.鶏肉、玉ねぎ、ニンジン、セロリの茎、じゃがいも、ピーマンの順に1.の鍋に入れて炒める。
3.全体にしんなりしたら、セロリの葉も炒める。
4.ミニトマト、コンソメを加えて、25分ほど煮る。
5.器に盛り付けたて完成。

■トマトパスタ
(4人分)ミニトマト 大量(さっと茹で氷水に取り湯むきする) 、オリーブオイル 適量、にんにく(刻んだもの)4片分 (みじん切りする)、塩 適量 、スパゲッティ4人分

1.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。
2.香りが出たら、ミニトマトを入れ、塩をふる。トマトを木べらで潰しながら煮立たせる。
3.スパゲッティが茹で上がったら、湯切りせずにトマトソースに加えて和える。
4.お皿に盛り付けて完成。

両方ともなんか簡単そうだ。塩の振り方にコツがありそう。


​徒然の記その6 BCJ公開リハーサル 2019.12.19(木)
■バッハ・コレギウム・ジャパン 公開リハーサルvol.32が調布市グリーンホールで開催されたので南大沢から駆け付けた。
大学オケの同期で調布市在住の方から毎回お誘いがあり、計4人が揃った。
解説と指揮はいつもの鈴木雅明さん。
曲目はヘンデル:オラトリオ《メサイア》G.F.Handel'<ESSAIAH'HWV56

合唱・管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン(Bach Collegium JAPAN)
第1部:救世主誕生の予言からイエス誕生まで
第2部:イエスの受難と復活
第3部:死者が蘇り、最後に主の栄光が高らかに歌われる。ハレルヤの大合唱。
    少し長く古風なバロックトランペットが煌びやかに演奏された。

リハーサルで第2部からと第3部。

 解説が面白かった。ヘンデル(1685-1759)とバッハ(1685-1750)は同い年である。生涯ドイツ国内に留まったバッハと違い、ヘンデルはドイツ・ハレで生まれ、20代後半でロンドンに移住して英国に帰化、あちこちに出かけていると。バッハはヘンデルがドイツに来た時などに2回くらい接触を図ったがどちらも会えていなかったと。
 ヘンデルのオラトリオは旧約聖書全編を歌にした曲で3週間で完成させ、1741年アイルランドの首府ダブリンで初演し、大成功を収めている。

 公開リハーサルはきっかり1時間で、何回も止まって指導が入った。歌い方など息継ぎに関するものが多かった。しかしソプラノ、アルト、テノール、バスの18名とヴァイオリン以下21名の管弦楽は非常にうまい。2月15日に神戸で、2月16日に東京オペラシティーでバッハのモテットやカンタータを「祈りのモテット」というテーマーで演奏する。入場料は8,000円である。リハーサルを聴かせてもらったお礼に会場に足を運ばねばならないのであるが。

 終演後は、開場前の列でお喋りのお供にと剥いていったリンゴを食しながらすこしロビーで談笑。次回は2月14日(金)。チェンバロ奏者でもある鈴木雅明さんの話が楽しみである。

​徒然の記その7 チビ介来訪 2019.12.20(金)
■次女の息子で4歳9ヶ月になる孫を子供園に迎えに行くという"大役"を仰せつかった。緊急の呼び出しがあると、カミさんが迎えに行き夕食を作って食べさせる所までがいつもの仕事なのであるが、この日は我が家に連れてくるという新たな仕事で、ピアノの練習に向かうカミさんに代わって大役が回ってきた。今日から3日間預かることになった。土曜日には長男の子供たちがやって来た。子供たち3人で土曜の夜を過ごすこととなるのだ。これが大変。2階の爺の部屋に布団を並べて川の字に4人が寝るにあたり誰がどこに寝るのかが問題で、上の孫たちがいつも喧嘩をするのだ。さらにそこにチビ介が加わる。果たしてどうなることやら。
 クリスマスツリーを本宅から運んできた。それに追加の電飾を付けて少し豪華にしてみた。300球からなるLEDの電飾は、色モードが9種類もある。グラデーション、赤、青、ピンク・・・小さなライトながら何種類も色を変えられ、全体でさらに色がコントロールされる。どんな仕掛けとなっているのであろうか。家庭内イルミネーションも楽しいものである。


(編集後記)

その他:turbo717のActivityは下記HPで公開しています。ヨーロッパ6700kmの記録、巡礼データベース、絵日記blog、歩き塾blog、課外授業(音楽活動履歴、インド数学、Excelによるパズル)などへリンクを張っています。
​​​http://turbo717.ciao.jp​​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2019 06:11:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ジョグ&スケッチ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

turbo717

turbo717

Favorite Blog

再び灯台を描く New! のん0319さん

パステル画から油彩… New! カーク船長4761さん

Madrid, Mbappe and … New! 恵子421さん

遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
思い出の1枚 大地の花さん
アトリエ遊花 遊花8787さん
ぴっこらイタリア Ikukitoさん
うにゃ hiro4175さん

Comments

turbo717@ Re[1]:3回目の抗がん剤投与、逗子合宿、歩き塾(04/30) カーク船長4761さんへ ありがとうございま…
カーク船長4761@ Re:3回目の抗がん剤投与、逗子合宿、歩き塾(04/30) 闘病に勤しみ、克服をお祈りいたします!
大井ゆき江@ Re:がぁー――ん! 絵日記blogはすこし休刊します またお会いしましょう(03/11) 私は2016.6大腸癌、癒着していたのでとり…
turbo717@ Re[1]:がぁー――ん! 絵日記blog 最終号(03/11) 志波幹雄さんへ ありがとうございます。大…
志波幹雄@ Re:がぁー――ん! 絵日記blog 最終号(03/11) 私も昨年、急性肺炎で救急搬送され、ICUに…
愛読者@ Re:内視鏡、ChatGPT、ゴシップ徒然(02/25) COVID19の長期分析報告をありがとうござい…

Freepage List

France_Sketch


Pont du Carrousel


Pont des Arts


Versailles


Chartre


Fontainebleau


Mont St-Michel


Amiens


Le Harbre


Chambord城


Chinon城


Provence_Avignon


Alps_Mont Blanc


Pont du Gard


Swiss__Sketch


Matterhorn


Boden gletshe


Unter Gabelhorn


Jungfrau_Eiger


Jungfraujoch


RothornKulm


Brienzer See


Pilatus Kulm


Zurich,Luzern


Deutch_Austria__Sketch


Schoenbrunn


Vienne_St.Stephane


Deutch_Rothenburg


Haideruberugu


Italy_Sketch


Roma Foro Romano


Roma St Angelo


Roma Caracalla


Napoli Pompei


Napoli Sorrent


Napoli Capri


Napoli Anacapri_


Sicily Monreale


England_Sketch


Regent's Park


Hampstead Heath


Windermere_Lake District


Keswick,Poem


Edinburgh,St,Giles


Scotland skech_1


Scotland skech_2


Scotland skech_3


Scotland skech_4


Scotland skech_5


Scotland London_skech_6


Scotland London_skech_7


Greece


Akropolis,Delphoi


USA


New York City Marathon-1


New York City Marathon-2


Washington


Grand Canyon-1


Grand Canyon-2


Los Angels-1


Los Angels-2


橋のある風景


Paris_Carrousel_bridge


Paris_Pont des Arts


Amian


Avignon


Heidelberg_カールトドール橋


Pont du Gard (Provence)


Segovia_Aqueductroローマ水道


Spain_Hospital de Orbigo


Spain_Portmarin


NewYork_Queensboro Bridge


Arlington Memorial Bri.


恵那峡大橋


飛泉橋


郡上市_吉田川_新橋


中央道・落合川橋


中津川_玉蔵橋


府中市_四谷橋


神田川_柳橋


隅田川_駒形橋


皇居_平川橋


阿寺渓谷_阿寺橋


木曽川_桃介橋


木曽川_巴ケ淵橋


堂島川_水晶橋


天神橋


馬飼大橋


桜橋


小倉橋


新小倉橋


中央アルプス


中央アルプス_木曽駒ケ岳_三ノ沢岳


宝剣岳(2931m) 


木曽駒ケ岳


千畳敷_宝剣岳


宝剣岳(2931m)


檜尾岳(ひのきおだけ)


池の平カール(2660m)


東川岳(2671m)


百越山


空木岳


中央アルプス全景(晩秋)


仙涯嶺


南アルプス


塩湯温泉→三伏峠


三伏峠→荒川小屋


荒川小屋→二軒小屋


二軒小屋→下部温泉


鳳凰山眺望


易老渡→易老岳→茶臼山


茶臼小屋→上河内岳→聖平小屋


聖平小屋→聖岳→兎岳


兎岳→中盛丸山→百間洞山ノ家


百間洞山ノ家→赤石岳→兎岳


兎岳→薊(あざみ)畑分岐→易老渡


北岳


雪渓_北岳


北岳から鳳凰三山方向


広河原


雪の仙丈ケ岳



猫_椿_梅


健太のこと


健太 っもう!


言うこと聞きなさい!


新聞バリケード


幼児返り?


ほんとうの 猫の気持ち ?


遊んで欲しい!


何か、重たい!


遊ぼ!


どきなさい!


カニ缶 いただき!


カニ缶の思い出


春眠


猫が詠んだ短歌


猫と5月歌舞伎


僕のこと好き?


猫の舌


川柳の巻


いただきます!


まん丸健太


猫が添い寝


台風と猫


稲妻と猫


水ください。


ピアノ止めニャイの?


今日の食事何?


1000回記念?


2008年 屋根の上の猫


植物


石垣島


バラ:ミスター・リンカーン


ミスター・リンカーン・・ほころび


チューリップ


桜-上大島キャンプ場


バラ-アンジェロゼ


青いバラ


Peace


ヒトツバタゴ


紅どうだん


ザマッカートニーローズ


栄光


ディスコダンサー


ベンジャミン ブリテンー


ラバグルート


タブリス


ラ マルセイエーズ


マチルデグッケス グリュンヘルツ


ホワイト ダイヤモンド


ヤエカシワバアジサイ


ハナショウブ


タイサンボク


大賀ハス


むくげ


タカネビランジ


ほおずき


紫式部


シラタマホシクサ


桜-紅葉


柿ー紅葉


冬薔薇_ピース


エリカ(ヒース)


温泉


延命の湯


勝沼町休息


満願成就の湯


ほったらかし温泉


猿ヶ京温泉(1)


猿ヶ京温泉(2)


ローソク温泉


冬のほったらかし温泉


中部国際空港


静物


Coffee cup


エミール・ガレ展


トンボ玉


招き猫


マトリョーシカ


コンパス


愛地球博_Expo2005


踊るサチュロス像


ギニア共和国


オランダ館


サツキとメイの家


町並み


酒蔵


麻布十番町


浅草寺


雷門


音楽


夏の第九


ハンドベル コンサート


新しい第九


ミシュクのピアノ


コントラバス物語


府中の森芸術劇場


Mozart250回目誕生日


ショパン国際ピアノコンクール


Violaとすみれ


「熱狂の日」音楽祭2006


紅葉の景色


香嵐渓_飯森山


香嵐渓_香積寺(こうじゃくじ)


ワシントン-アーリントン墓地


明治神宮外苑の銀杏並木


神宮外苑の銀杏並木(その2)


外苑の銀杏並木(その3)


イチョウの葉


御嶽山、恵那山


御嶽山夕暮れ_


御嶽山遠望(冬)


馬籠から恵那山(早春)


松田からの恵那山(早春)


茶畑からの恵那山(5月)


国道361号線からの御嶽山(6月)


早秋の恵那山(9月初旬)


冬の御嶽山



鎮魂


中秋の名月


月光_鎮魂_阪神大震災


バンコク・アユタヤ


チャオプラヤー川の朝


ワット・プラケオ(エメラルド宮殿)


バンコク・タイシルクのお店と界隈


ムアンボーラン_1(水上市場)


ムアンボーラン_2(悟りの寺院)


ムアンボーラン_3(ドゥシット宮殿)


ジム・トンプソンの家


サン・サプ運河


大理石寺院


ワット・ヤイ・チャイモンコン


アユタヤ_ワット・プラ・マハタート


アユタヤ_ワット・プラ・シー・サンペット


タイの犬


ルンピニ公園


チャオプラヤー川(夕方)


東京100景


半蔵濠


千鳥ケ淵公園


横浜100景


屋形船


日本丸メモリアルパーク


スペイン巡礼


Sahagun


El burgo Ranero-Leon


Leon大聖堂


Orbigo


Astorga


Rabanal1


Rabanal2


Ponferrada


Vega de Valcarce


O'Cebreiro


Sarria


Melide


Monte do Gozo


Santiago de Compostela_1


Santoago de Compostela_2


Fisterra


Ribadumia 村



© Rakuten Group, Inc.