960793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バリスキャン(バリ島 パソコン 家電 マルチメディア)

バリスキャン(バリ島 パソコン 家電 マルチメディア)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月05日
XML
カテゴリ:パソコン・本体

自分の今一番欲しいモバイルノートPCが実はコレなんです。

PA3KX32SA

KOHJINSHA PA3KX32SA

前回紹介した工人舎PM1WX16SAの後継機種ともいえるモデルが発売されました。

といっても 2009年11月に発売されたモデルですのですでに7ヶ月が経過しております。

なんで今さらと思うでしょうが、価格の下落した今の時期が 逆に買い時かと思いまして・・・・。

http://jp.kohjinsha.com/models/pa/index.html

 発売当時は8万円台から徐々に下がっていき、現在は ONKYO DIRECTのアウトレットで現在の時点で最安値の54800円送料&税込み。

YAHOOオークションなどで中古も探しましたが45000円くらいのB級品が数台まとめて出品されております。

程度により若干値段が違いますが安いのは 液晶のドット抜け一箇所あり といった内容。

外観も汚れ、傷もあるようです。

送料も考えると新品と8千円くらいしか変わりませんね。

中古だと 保証もつきませんし、保証が残っていたとしても数ヶ月です。

バッテリーも本来の駆動時間を発揮できないかもしれません。

というわけなので 中古のノートPCはリスクがあることは皆様ご存知ですよね?

 

自分も本気で買いたいので いっぱい調べました。

価格.COMの最安値が本日現在57300円送料込み。

やっぱりONKYO DIRECTの箱破損という名目のアウトレットが一番安いみたいです。


工人舎の商品ばかりを今まで書いてきましたが お金があればやはり 富士通のLOOX Uが欲しいのが本音です。

でも10万オーバーはきつすぎます。

前のモデルでも中古で4万円くらいしますし、この工人舎のモデルより性能は下回りますから 微妙ですね。

なぜ こんなにウルトラモバイルPCが欲しいのかを具体的に書きます。

  • 外出したときに気軽にカバンから出して使える
  • 本体の大きさが小さいので人前でパソコンをやってますよ~っていう目で見られにくい。
  • 車に積んで音楽を聴いたり、ワンセグTVを見たり、手持ちのGPSをつないでカーナビに使う予定。
  • WILLCOMのUSB接続のネット回線を持っているのでこれで外でネットができる。
  • 家に設置してあるネットワークカメラにアクセスして 留守番中の犬の様子を観察できる。
  • 録り溜めたビデオを車や電車などで見ることができる。
  • カメラとマイクが内臓されているのでSKYPEやメッセンジャーで映像付きの会話ができる。
  • 海外旅行に行ったとき、FREE WI-FIスポットやホテルやレストランのWI-FIで情報収集するためのネット接続ができる。
  • 旅行で長期滞在するとデジタルカメラのSDHCのメモリーがたくさん必要になってしまうが、このPCを持っていればPCにデータをコピーしてメモリーをたくさん買わなくて済む。320GBくらいの外付け電源レスのUSB接続のHDDを別途購入予定(6千円くらい)
  • 旅行先で現地のテレビ番組をキャプチャーデバイスで録画できる。

などなど 今までパナソニックのCF-R4 10インチ液晶のPCをバリ島旅行にもって行って 上記のような使い方もしておりましたが、10インチでも大きく感じておりました。

飛行機の中で10インチのノートを出してなんかやってると 画面が大きいせいもあり、みんなにジロジロ見られますし、パソコンやってますって感じがいやだったんです。

映画とかもDIVXとかで圧縮して何本も詰め込んで長時間の飛行機ライフを満喫してました。

それもバッテリーの持ちが良いCF-R4(9時間駆動)だから出来たわけです。

やはりモバイルPCで一番大事なのはバッテリーも駆動時間だといえます。

この工人舎のモデルも7.5時間駆動となっておりますし、スペアのバッテリーも8400円で送料込みで買えるのでスペアもあっても良いかもしれません。

 仕様は下記の通りです

OS	: Microsoft Windows XP Home Edition SP3
プロセッサ : Intel Atom(TM) processor Z520 (1.33GHz)
メインメモリ : 512MB
内蔵LCD : 抵抗膜方式タッチパネル付き 4.8型ワイドTFTカラー液晶 ( LEDバックライト採用 )
キーボード : 56キー 日本語キーボード(かな表示無し)
ストレージ : 32GB(オンボードSSD)
無線機能 : 無線LAN IEEE802.11 b/g Bluetooth Ver.2.0+EDR *9
その他 : 光学式ポインティングデバイス×2 ( キーボード手前、ディスプレイ左 )タッチパネル
 ワンセグ対応テレビチューナー、130万画素カメラ
外形寸法 : 約161mm (W) × 約111mm (D) × 約10~26mm (H) ( 突起部含まず )
質量 : 約400g ( 標準バッテリ装着時 )


恥ずかしいくらい 熱く語ってしまいましたが、小さいがゆえに出来ることというのが 少しでも伝わればと思っております。

自分もWILLCOM W-ZERO 3を持っておりまして、パソコンサイトや動画再生、音楽再生など一通りできますが 所詮 携帯電話です。

持ち運べる小さなパソコンにはかないませんね。

自分の収入は妻に渡してそこからお小遣い制なもんで こういう高額なものを買うのには勇気と努力が要ります。

がんばってなんとか買いたいです。

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
人気ブログランキングへ

ブログ王ランキングへ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月31日 08時43分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・本体] カテゴリの最新記事


サイド自由欄


























REGZAやRECBOX、DTV-X900(要ファームUP)で録画した番組をパソコンでディスク化
DiXiM BD Burner 2013 ダウンロード版









★バリ島発無添加石鹸マサコ石鹸★






【送料無料】バリ島ウブド楽園の散歩道

【送料無料】バリ島ウブド楽園の散歩道
価格:1,575円(税込、送料別)

















バリ島ウブド楽園の散歩道

バリ島ウブド楽園の散歩道

価格:1,575円(税込、送料別)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログ王ランキングへ


楽天カード

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.