テーマ:オール台湾!(1573)
カテゴリ:台湾の家庭料理
先日ご紹介しました台湾の温かいデザート ☆ 地瓜丸 ☆ はいかがでしたでしょうか?
皆さんから、続々とコメントを頂き主人も喜んでました。 実は主人もいくら炎の調理人と言われていても、この地瓜丸の作り方は知らなかった様です。 何故、知ってるの?と聞きましたら台湾に住んでいた頃に主人が働いていた先のパートの小母ちゃんに作り方を教わり、覚えたらしいです。 だから、台湾の調理師さんでもこの地瓜丸は作り方知らない人の方が多いと言っていました。 そして、台湾で主人の他の仕事場で地瓜丸を、一度おやつで作ってみたら再度リクエストでよく作ったそうです では、皆さんの質問が色々とありましたが kamiogiさん からは三温糖は粗糖の事ですか? とありましたが、台湾では粗糖と言うそうです。 □オ-リ□さん これってもしかしたら揚げたら「QQ蛋」になるんじゃないでしょうか? とありましたが、この質問は残念ながら分からないそうです 誰か知ってる方がおられましたら教えてください!! カオリン0812さん からは、 日本のでいうと、 白玉みたいな感覚なのかな?? とありましたが、お芋の味が少しあっさりして、確かに白玉のような感じです。 ぜんざいにも合いそうですね そしておばば2006さん からの質問ですが、地瓜丸いっぱい作ったらどう保存するか? カットしてビニールに入れ冷凍保存し食べたい時に食べたい分だけ作っていいんですよ!! だから、作り置き出来るからいいですね 皆さんの近くに売ってるか分からないですが、紫芋とサツマ芋・タロイモで三色のモチモチデザートできますよ ただ、タロイモは好き好きの味があるので、好きな方はお試し下さい!! それからみん1001さん凄い忠実に再現してブログ日記掲載してますね 感激、です 今、主人と2人で見ましたよ~凄い凄い~ 主人が褒めてましたよ~ みん1001さんが言う通り 結構、片栗粉ビックリするほど入れるですよね 皆さんも是非、簡単なので作ってみて下さい!! で、以前私のブログで紹介しました台湾小吃(たいわん しゃおつぅ)☆緑豆湯 なんですが、緑豆は食欲不振、解熱効果、利尿作用、美肌効果、血液をサラサラにする。 日本ではモヤシの種ですが、 東南アジアでは主にスープまたはデザートに使用します。 この緑豆湯の中に 地瓜丸を入れるのもいいですね さて、次回は久々私も元気になった事で、子供の誕生日も過ぎたのですが、そのお祝いもかねて、お友達を呼んで主人から台湾家庭料理を作ってもらいパーティーをしました。 そのメニュー写真を紹介します では、お楽しみに~ クリックお願いします→→→人気blogランキングへ 台湾の食材をお探しならこちら 宝島・台湾・中華・エスニック食品 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[台湾の家庭料理] カテゴリの最新記事
|
|