4551308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫すごろく ねこすごろく ネコスゴロク

猫すごろく ねこすごろく ネコスゴロク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 14, 2008
XML
昨日のランチは北浦和のカロチャ。

カロチャ1


北浦和の東口、駅からかなり近い場所、閑静な住宅街にあります。

カロチャ2


駐車場は店前に2台分。

そうそう・・ハンガリー料理&喫茶なお店です。

カロチャ4


店内は、庭に面した席が2つ(4人席)、あと奥に4人席が3席くらいあったかな。

カロチャ3


落ち着いた店内

カロチャ5


店内にはハンガリーの雑貨などが売っているコーナーもアリ。

カロチャ8


私たちがいったときは、既に2組のお客さんがいて、その後満席になりました。

結構人気みたいですよ。

ハンガリー料理のランチもあったのですが、ハンガリー料理ってよくわからないし、

お得な千円のホットサンドセットを注文しました。

カロチャ6


ホットサンド(玉子・クリームチーズ・ハムが一緒に入ったもの)と、ミニサラダ、ドリンク、ミニデザート付。

美味しかったですよ。ただ、なぜかフォークしか出てこなかったので、でかいフォークでミニデザートを食べるのが大変だった。(スプーンないのかと思った)

このお店、他のお店においてあった、浦和区周辺のお店紹介の紙に載ってたんだけど、

ハンガリー料理ってどんなかなーって、気になって調べたら、

どうしても7月中に行きたいお店になったの。

なぜかというと理由はコレ。

カロチャ7


季節限定 “チェリースープ”
ハンガリーではこの時季町中にチェリーがあふれ、
どこのレストランや家庭でもこのスープが食べられます。
シナモンとクローブが入ったスッキリとした甘さのチェリースープ
この機会に是非どうぞ!  ¥600


たしか、世界のキッチンからシリーズの「とろとろ桃のフルーニュ」がハンガリーの家庭の知恵からっていうことだったんだけど、冷たいこのスープ。
ウマソーでない?

これがね、季節限定5/29~7月いっぱいまでなのよ。

もう 何が何でも7月中に行くっきゃないでしょ。(笑)

下調べした時、食べログも見たんだけど、一人のクチコミがあって、かなりな酷評でね。

ちょっと不安になったけど、杞憂だったわ。

カロチャのマダムは、きりっとした日本人女性で、ステキ。

マダムの娘さんがハンガリー人と結婚して、ハンガリーで暮らしているみたい。

マダムは、去年20数年ぶりにハンガリーに行って、

家族と会い、ハンガリーの食器や雑貨を買い付けてきたみたい。

そして、また今年8月はお店をお休みしてハンガリーに行って来るみたいです。

「チェリーのスープ 甘いデザートのようなスープだけど、食前・食後どちらにお出しします?」ってきいてくれたんで、食後にお願いしたの。

アメリカンチェリーと黄桃は赤ワインでかなり煮込まれた感じで、スープはマイルドで丁度いい甘さで、シナモンとクローブがきいてて、かなりウマーだった。

シナモンが苦手なオットにはだめだったみたいだけどね。

他のサイトに載っている、チェリースープのレシピでは、

アメリカンチェリーは種と軸を取ってから煮るって書いてあったけど、

こちらでは、タネもジクも入ってて、少し驚いたわ(笑)

でもとっても美味しかった。

今月中にまた行きたいくらいだわ。


お手数ですが、励ましのクリックを!

ブログランキング
 
にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 14, 2008 07:21:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[カフェ・喫茶店・珈琲専門店] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

ちゃろりーな

ちゃろりーな

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.