548639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2005.08.10
XML
このお箸、ご存じですか?

スノーピーク 和武器 SCT-003

分割できるんです。
つまり4本の状態で、ストラップ付の専用ケースに収納して、
首からぶら下げられるようになっているんです。
つまり、アウトドアで活躍するお箸というわけでして、
携帯に便利なうえ、
バーベキューの時、自分の箸がわからなくなったりしますよね。
そういう心配もなし! なんです。

私の持っているものと、この写真の商品は同じモノなんですが、
私のは「ナマケモノクラブ」のマークが入った特製モノで、
1年ほど前に買ったものなんです。
明日からのツーリングにこのお箸を持っていくわけですが、
コレって、ユニバーサルデザインであり、ロハスな商品だなと思います。

元々は携帯性と耐久性を考えたアウトドア用品ですが、
割り箸(森林資源)の無駄遣いをなくそう! 
というエコロジーの動きの中で、
まさに、環境に配慮しようというロハスグッズとして、
さらに、使用感の良さ・持ち運びがラク・丈夫さ・すっきりデザインの観点から、
ユニバーサルデザインだと思うんです。

キャンプやバーベキューに、
このお箸をさりげなく首にかけておけば
(さりげなくできるわけないだろうって)、
キャンプ通、ロハス通、ユニバーサルデザイン通になれそうですよ。

キャンプ通以外、あまり耳にしませんけどね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.26 00:27:21
コメント(6) | コメントを書く
[◆ユニバーサルデザイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.