548867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2005.09.15
XML

一見、大きな傘に見えるこの一品。
「傘をしまうには実は傘にしまうのが一番!?」というキャッチコピーどおり、傘立(idee+design ITALY)なんです。

私の家の猫の額ほどの玄関には、まずは似合いそうもないんだけど、
ある程度の広さのある玄関なら「見せる傘立て」としてイケてますよね。
傘立ってのは、あまり主張しないけど、
この傘立は、雨に濡れた傘を見せずに、シンプルにスッキリとその存在を主張してくれます。

防水性抜群の生地で水をはじき、垂れる水はスポンジで吸収。
傘の収まりもよさそうで、一般の傘立てのようにいろんな方向にばらけない。
認知性もいいし、大きな傘も小さな傘も公平に扱ってくれる、
まさに傘のためのユニバーサルデザインですね!

台風でちょっとゆがんじゃった傘の変形した様も、見せない。
こんな傘立てが似合う家に住みたいもんだな~。

イタリアAURORA社布製傘スタンドベージュ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.15 13:14:32
コメント(10) | コメントを書く
[◆ユニバーサルデザイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.