087715 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅に出ようよ!


宿泊予約≪楽天トラベル≫


安い割りに予想外に良かったさぎの湯荘


湯布院(大人の二人旅に)


新しくきれい湯原温泉の米屋


北九州はここ!山の中に離れの庵が6軒


蒜山はいいね!


贅沢!広島宮浜温泉「石庭」


有名すぎ!長門湯本なら


アウトドア&スポーツのリンク


お勧め!アウトドア・グッズ


新しくてキレイ!吉和村


私が利用したショップです


本屋さん≪楽天ブックス≫


激安ブランドショップ


「ドンキホーテ」 のリンク


楽天<DVD市場>


輸入雑貨&ホビー


ジュエリーなら


能力アップしたい!


メガネが安い!


楽天1位のダイエットクッキー


バッグ・小物・めがね・サングラス


香水 コロン パヒュームが安い


●私の素顔は?


◆はじめに◆


◆自己紹介◆


●私の仕事は?


◆「ウソつき」の弁明と検証◆


◆信用に関する論証◆


◆信じられる根拠◆


◆健康論◆


◆人間的成長と老化と加齢についての考察◆


◆「幸福論」(「不幸論」)◆


◆超好意的女性論序説◆


★☆写真館本館☆★


☆写真館別館☆「晩夏」


☆写真館新館☆「晩秋」


☆写真館☆「初冬」☆工事中


◆超好意的女性論概説≪1≫◆


超好意的女性論概説≪2≫


超好意的女性論概説≪3≫


女性の強さに関する分析


◆事実の多面性と不幸について◆


◆心の健康を計る◆


◆心の健康を謀る◆


◆現実に則した自己分析◆


◆言い訳は事物の現象学的還元か◆


◆男性論≪前書き≫◆


男性論≪1≫


男性論≪2≫


男性論≪3≫


男性論≪4≫


工事中


工事中


◆りすとらんてにて◆


◆満足と不満の弁証法的分析◆


◆悩める人への助言◆


◆悩みを解消する方法◆


◆死を考える◆


◆顔と個人の特定と認識◆


◆性欲についての見解◆


◆私の居場所◆


変身願望についての考察


◆人の欲望について◆


欲望〔その所有という物欲〕


欲望〔その所有という概念〕


欲望〔その所有という観念〕


欲望〔その所有という蓋然〕


工事中


◆私は神様じゃない◆


◆神様に願う◆


◆人間の大きさと態度◆


◇message◇


◆私の仕事ぶり◆


◆前略、私の依頼人様◆


◆ついに、催促の電話◆


◆私が愛した男たち◆


男は単純か?不可解か?


◇恋愛の格言◇


◆失われゆくもの◆


◆首が回らない◆


◆首を回すな◆


◆肉体の不思議◆


◆心の不思議◆


◆心の悩み◆


◆その記憶は本物か?◆


◆その愛は本物か?◆


◆人生における繰り返し◆


◆占いについての考察◆


◆自他の区別と恋愛での錯覚◆


◆他人の理解と誤解◆


◆規則的正しい生活時間◆


◆クリスマスについての考察◆


Comments

 U.E.マッケンジー@ Re:おもしろいブログ... cocorさん >はじめまして^^おもしろ~…
 cocor@ おもしろいブログ... はじめまして^^おもしろ~い!! たまに…
 U.E.マッケンジー@ Re:でも、ちょっと、(10/20) jasminicさん >ラストが悲しいわね。 …
 U.E.マッケンジー@ Re[1]:パートタイムラヴァー(10/20) 育児・子育て きらりさん 恥じめまし…
 jasminic@ でも、ちょっと、 ラストが悲しいわね。 私はハッピーエン…
 育児・子育て きらり@ Re:パートタイムラヴァー(10/20) こんにちわ そうですね。 では、…
 U.E.マッケンジー@ Re:あら?(10/03) jasminicさん >これってフィクションだ…

Favorite Blog

phil・o- [flou] :p… :*:.*☆ちびっこ2世☆*:*:.さん
・得する「年金プラザ… ふかの1944さん
  横浜の税理士佐… 横浜の税理士佐藤亜津子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

U.E.Mckenzie

U.E.Mckenzie

October 19, 2004
XML
 ≪4≫

男の孤独を癒してくれるのは女性です。
(そして犬であり、猫であり、熱帯魚であり、本であり、音楽であり、映画であり、テレビであり、趣味であり、友人であり、酒であり、満腹である)
(女性以外のほとんどのモノが、男の孤独を癒してくれそうだ)

しかし男にとって、女性は、楽しみと喜びと幸福の最大の源泉です。
たしかに恐怖と不幸の源泉であるかも知れませんが、怖いからといって敬遠するとは限りません。
金を払ってホラー映画を観ることもあるのです。

この世から女性がいなくなったら、ほとんどの楽しみは失われ、人生は味気ないものになってしまうでしょう。

男だけで楽しめるモノと言えば、わずかに、ギャンブル、飲酒、スポーツ、ゲーム、映画、読書、音楽、絵画、文学、学問、平和の享受、安穏な生活くらいなモノになります。
しかも、これらは、女性がいなくても出来る、というだけではありません。
男の注意を逸らす女性がいなくなったら、男はこれらの活動に思う存分打ち込んでしまうでしょう。

実際、女性がいてこそ、人生は刺激的なものになるのです。
女性がいなかったら、楽しみというものは成り立ちません。
(苦しみも成り立ちません)
そればかりではありません。
女性そのものを見ているだけで楽しい。
(とくに遠くから見ているのが楽しい)



考えてみると、男性論などをクダクダと論じるのは、女性にあざ笑われるだけの、みっともない行為です。
男そのものが論じるに値しないうえに、何かを論じるという事が、そもそも男らしくないのではないでしょうか。

男として最もかっこいいのは、(女性には真似の出来ない)孤独な姿です。

私は独りで、ぼんやりと丘の上に立ち、降り注ぐ冷たい雨に肩を濡らしながら、男の孤独をかみしめていました。

しばらく、そうしているうちに、身が引き締まるような緊張感が全身を駆け巡りました。

今日中にトイレ掃除をするように、事務員の女性に命じられていたのを思い出したのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2004 04:31:26 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.