552603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.24
XML

バイキングといっても食べ放題のではなくて
北欧の海賊のアレです
最近の日課「なつかしのアニメ」鑑賞で
小さなバイキングビッケをみたので

ちなみに6歳男児はビッケをユッケと聞き間違うわ
「バイキングゥ~(エドハルミ)」とおどけて見せるわ
あきれて思わず失笑しましたわ
でも気に入ったみたいで続きがみたいといってましたが

バイキングズ

ちょっと大きく作りすぎたのか
あんまりわらわら沢山押せなかった・・・
同じく北欧出身のおじいさんが混じってます




昨日はPTAの集まりでした
委員が全員あつまってそれぞれの委員長・副委員長を決めるというもの
私がなった委員はクラスで2名選出だったんですが
もうお一方、無断欠席でありました・・・
まぁ事前に何をするか言われていなかったので
軽い気持ちで欠席したんでしょうが

委員長と副委員長は立候補はもちろんいなくて
全員でのクジ引きとなりました
前任者もそうなるとわかっていてちゃんとクジを用意してきてたし

で、その欠席者の分のクジ
同じクラスのもう一人の人が引いてくださいと言われ
「もし代理でひいたのが当たっちゃったらいやだーーー」と
ビクビクしながらクジを引く羽目になりました(x_x)

幸い自分も代理分も大丈夫でホッとしましたけど

他の学年で代理で引いた分が当たってしまったお母さんがいました
その人もペアの方をあまり知らないみたいだったので
相当いやだっただろうなぁ~
まぁ大人だし欠席したほうが悪いんだから逆恨みはされないだろうけれど
これから一緒に委員をするのになんだかお互い気分悪そう・・・

システムとしてはちょっと疑問を感じるけれど
欠席すれば大役はパスできるって言うのも困りますもんね
でもやっぱり委任されたわけでもないのに
よく知らないお母さんのクジを代理で引かされるのは嫌だったなぁ・・・
もし次回委員になるときはクラスで1人の委員か
ちゃんと事前連絡をくれそうなお母さんと示し合わせて一緒になろうっと




テーマ彫り専用ブログ

第4回イベント終了
作品巡りをお楽しみあれ!



消しゴムはんかーさん分布図

消しゴムはんかーさんの分布図作成中
ご協力どうぞよろしくお願いします♪
ご近所のはんかーさんが見つかるかも!?




コガネもんゲーム

20年6月〆切で生はんこプレゼント付ゲーム開催中
お立ち寄りの際は一言足跡残していってみてくださいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.24 07:30:13
コメント(10) | コメントを書く
[handmade【消しゴムハンコ】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.