1655436 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

&#私の生きる道2&#&

&#私の生きる道2&#&

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/10/16
XML
カテゴリ:モニター

    私よりも 夫がへちまの成長を心待ちにしています。

     肥料は チャッピークソ(笑)根元から離れた位置に クソを置いて

     遠くから眺めるだけです。 

 へちまの種を楠瀬さんから頂いて 5か月半

今では 日本一大きなへちまを育てる会の会長に勝手に就任し 

クソを置き続けています




hetimano (5).JPG


十角へちま(へちお)が結実しました。

へちこ(のーまるヘチマ)とは自然交配しませんでした。



GDJY9QOxilF6cv31444992900_1444993028.jpg



鉢植え1本の へちこの実は  約20センチ越えでした。



0k31rwWyxmEffWM1444995445_1444995810.jpg


手タレ(手のタレント)が不在でカメラマン(私)至近距離から撮影


地植えへちこ 約82センチ(まだまだ伸びる)

90センチ級のへちこも 手の届かない場所にブラブラしています 









hetimano (6).JPG


みてください。

地植え へちこの全貌です。(約5M)




hetimano (2).JPG


クソのお蔭で 立派に育ちました。

きゅうり程度の大きさが 一番食べごろね。


愛犬チャッピーは 手作りフードで育てていますのでクソも安全です


hetimano (3).JPG
hetimano (4).JPG


へちまの春巻き

チーズとシソ ベーコンにへちま




チャッピーの小屋周りに へちまを地植えして

夏の暑さ 横殴りの大雨から守ってくれたへちこ

朝夕の寒さが厳しくなりました。そろそろ刈込の時期です。

次の更新は へちま水とたわし作り。








涼しく・美味しく・快適に ヘチマで壁面緑化-since2007-

肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/16 11:06:47 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.