2174634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マダムだって乳房再建!あまちゃんディーヴァと呼ばれたい!

マダムだって乳房再建!あまちゃんディーヴァと呼ばれたい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Profile

うきふね93

うきふね93

Favorite Blog

すまいる スマイル … ☆うみ★さん
なんくるないさぁ~! たかまん1103さん

Comments

お大事にしてください@ Re:コンサート中止(12/22) 乳房再建サロンでお世話になっている者で…
お大事にしてください@ Re:コンサート中止(12/22) 乳房再建サロンでお世話になっている者で…
たまです@ Re:明日は乳房再建ミニサロンです。(12/25) オンラインなので、参加人数制限はないで…

Calendar

Headline News

Free Space

設定されていません。
November 5, 2011
XML
カテゴリ:歌手への道
「記念ガラ」を聞きに上野の文化会館へ。

50年前に建ったのに、音響も最高で、とってもモダンなこのホールは大好きです。
今日のガラコンサートは豪勢ですよ。
私は「慶応OBで堀内康男さんを囲む会」に入っていて、そちらを通じて発売前にチケットを予約しましたが、今日は完売だったそうで、上から下まで満席。


前半はコンチェルトが3本。
オーケストラは東京フィルハーモニー。
ヴァイオリン・前橋汀子でサン=サーン「序奏とロンド・カプリッチョーソ」
チェロ・堤剛でチャイコフスキー「ロココ風主題によるへんそうきょく変ホ長調」
ピアノ・中村紘子でリスト「ピアノ協奏曲第1番 1~3楽章」
指揮は外山雄三でした。

20分の休憩を挟んで後半は、
吉田都等による、バレエ「時の踊り」

そしてデヴィーア(S),Fポルターリ(T)、堀内康男(B)、沼尻竜典(指揮)でオペラのアリアとアンサンブル。
「ドン・カルロ」の「共に生き共に死ぬ」(T,B)
「ノルマ」の「清らかな女神よ」(S)
「アンドレア・シェニエ」より「祖国の敵か」(B)
「ラ・ボエーム」より「おお、そよ風の娘よ」(S,T)
「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
「ルチア」より「こちらにおいでルチア」(S,B)
「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」(T)
「ラ・トラヴィアータ」より「花から花へ」(S)

これだけ素晴らしい人ばかりのガラですが、それでもデヴィーア様がダントツでした。
「Casta Diva」では相変わらずブレスが長すぎて、聞いている方がくるしくなっちゃいます。
ミミは音域が低いのであんまり合ってないように思ったのですが、若いテノールさんとラブラブでよかったです。
椿姫は以前、どこだったかの引っ越し公演できいた時より、ずっと正確でよかったです。

そして「ルチア」は一昨日私がアーク横浜で歌ったのと同じ箇所でした。
デヴィーア様と堀内さんのコンビで聞けるなんて、なんて耳福なこと!!

お席は1階の中央だったですが、デヴィーア様の時はオペラグラス使用。
お顔をずっと凝視していました。
その結果、最高音の時だけ、特別なお顔をすることが分かりました。
1小節前からそのお顔で待ってて、後は器に息を送り込むだけって感じ。
だから、椿姫のEsやルチアのDの前は休符にしているのね。
どんなお顔かというと、グル様と同じ。
メスライオンが獲物に噛み付く感じです。



音楽ブログランキングに参加しています。
もうすぐ100万アクセスなのね。
特になにもしませんが、ずいぶん長く日記を書いているな~と感慨深い。
実はこっそりツイッターもやってるのだけど、あまり性に合わないようです。
興味のある人は探してみてね。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2011 09:45:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[歌手への道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.