297198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てくてく母さん

てくてく母さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まなと105

まなと105

カレンダー

お気に入りブログ

アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
障害者ママの子育て… mikimiki0917さん
ゆうゆとヒロのバト… ドリカムハウス1106さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
あやえりの春夏秋冬…… あやえり3026さん

コメント新着

まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) elsa.さんへ お返事が遅くなってしまい申…
elsa.@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) ご自宅で最期が迎えられたのが何よりの親…
まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) メイプル0128さんへ ありがとうございま…
メイプル0128@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) そうでしたか・・ 皆さまお疲れさまでした…
まなと105@ Re[1]:なかなか立ち直れない(10/13) メイプル0128さんへ こちらこそ、ご無沙汰…

ニューストピックス

フリーページ

2011.11.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ちょぴぞー、昨日は母校の文化祭に出掛けてきました(*^-')b

私は、ちょぴぞーの友だち母たちと一緒に
バザーとお団子屋さんとして参加。

となると、ちょぴぞーを放置してしまう。。。

代わりばんこに休憩を取って、校内を連れて回るのも、
今の私の膝の状態では辛すぎる・・・(>_<)


これは、マズイ!なんとかせねば!

ということで、“移動支援”でヘルパーさんを確保!

ちょぴぞーの車椅子の説明や座位姿勢の直し方、
オムツ交換の時のアレコレ・・・

ザッと説明してから、お任せ。

いざ、お兄さんヘルパーさんと2人で文化祭へGO!!

私は、母たちとバザー品を売りつつ、お団子を売りました~


懐かしい(とは言え、まだ8ヶ月前)先生方や、
先輩や後輩たちに会えて、楽しい時間を過ごせたようです。

私や母たちも「あ~○○先生!お久しぶりですぅ~(^o^)」なんて、
はしゃぎながら楽しい時間を過ごせました(*´∇`*)


場所が学校なので、駐車場はあるし、
トイレにはオムツ交換のベッドもある。

どこもバリアフリーになっているから、(←当たり前だけど)安心♪


こういう施設がもっともっと、あちこちにあったら、
ちょぴぞーを連れて、もっと気軽に出掛けられるのになぁ。。。


あ、写真はお安くゲットしたバザー品(^o^)v

中古のカスキットソン(キャスキットソン?)のバッグ。

柄が可愛い手作り巾着(小物入れ)

ちょぴぞー用に、ルームシューズ(100円♪)

他にも手作りのパン(息子えー&びー用)、マドレーヌ(私のおやつ用)
お団子(夫用←ちょぴぞーが夫に頼まれ、私に振ってきた★)


実りある、1日でした(*´∇`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.06 10:28:22
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.