297203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てくてく母さん

てくてく母さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まなと105

まなと105

カレンダー

お気に入りブログ

アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
障害者ママの子育て… mikimiki0917さん
ゆうゆとヒロのバト… ドリカムハウス1106さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
あやえりの春夏秋冬…… あやえり3026さん

コメント新着

まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) elsa.さんへ お返事が遅くなってしまい申…
elsa.@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) ご自宅で最期が迎えられたのが何よりの親…
まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) メイプル0128さんへ ありがとうございま…
メイプル0128@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) そうでしたか・・ 皆さまお疲れさまでした…
まなと105@ Re[1]:なかなか立ち直れない(10/13) メイプル0128さんへ こちらこそ、ご無沙汰…

ニューストピックス

フリーページ

2012.01.13
XML
カテゴリ:おいおい・・・
いま、悩んでいること。

それは、ちょぴぞーの送迎バスバスのこと。

一応、朝は「8:50」

帰りは「15:30」

に、なっているのだけれど。。。

今朝は、「8:45」に車庫に行った時には
すでに到着していてリフトも降りていた・・・びっくり

「すみません、お待たせしちゃって雫

と言うと、

「あ、いえいえ~。ちょぴ君、1番だったんで~(^_^;)」

という返事( ̄▽ ̄;)


車は道路事情に左右されるから仕方ないのだけれど・・・


そうかと思えば、一昨日なんて、到着は「9:05」

冷蔵庫の中のようなキンキンに冷えた中、
凍えながら20分も待っていた私達。


帰りの到着時間なんて、もっとスゴイ。

予定は「15:30」だけれど、
その時間に来たことの方が少ない。

平均「15:20」

1番早い時は「15:15」1番遅い時は「15:40」

うちはヘルパーさんを「15:30」に頼んでいるのに。。
これを何度も伝えているけれど、なかなか浸透しない(;´д`)トホホ…


火曜日なんて、またまた連絡ミスで、15:00ちょい過ぎ到着!!

成人の日のお祝いをするということで、私も施設に行っていて、
それなのに時間が早くなります、なんて教えてもらえなくて。。

私は、ちょぴぞーのバスが到着する前に・・・と急いで買い物して
すっ飛ばして帰ってきてみたら、バスがいてビックリ!!

私の帰宅を待っていてくれたようで、

「お母さん、すみませ~ん!帰りが早くなる、て言ってませんでしたか?!」

「・・・。聞いてないです(^_^;)」

「本当に、すみませんm(__)m まだヘルパーさん、来ないですよね?
でも・・・まだ次の人がいるので・・・」


と、バスは走り去りました。。。

残された私たち。
ヘルパーさんが来るまで約20分、ひたすら待つしかない。。。。

自宅を前にして、入れないなんて・・・

この後ヘルパーさんが来て、ちょぴぞーを上げてくれたけど。
私の代わりにちょぴぞーを預かった婆が、私の携帯に

「ちょぴ君、帰ってきたけれど、どこに居るんですか?」

と留守電に入れていたことが分かり、ドッと疲れました。。。


時間通りに来ることの方が少ない。。。て、どうよ?
何度言っても連絡くれない、て、なんで?


とは言え、送迎時間はこちらから言い出したこと。
う~~~ん。。。





さらに、悩んでいるのが、運転手さんの到着方法(?)

我が家は東南角地に有ります。
東から我が家に向かってくる道は一通。

で、小さい交差点(信号ナシ。すぐ先に信号の有る大きな交差点有り)で
一旦は左折して、すぐに停止して、バック!!で
我が家の東側道路に面した車庫の前に来る。。。

運転手さんにしてみれば、ちょぴぞーを降ろした後、
次の利用者さん宅へは大きな交差点を右折するから、
小さい交差点を右折して、ちょぴぞーを降ろすよりは
バックで戻れば、降ろしたらすぐに発進出来て都合がいいんだろうけど。
それは分かるんだけど。

バスの後続車にしてみれば、前の車(バス)が左折したから
自分も続いて左折したら(右折しようとしたら)
すぐ目の前に止まっていて、しかもバックしてくるなんて思わないから、
危うくブツカリそうになったりしている。。。

後続車が居ない場合でも。

我が家の東側の道を北から東へやってきた車は
前の車がバックしてくる(逆走?してくる)・・・

何?何!?だよね。。。


ヒヤッとしたことが何度も有る。。。

でも、ちょぴぞー曰く「バックモニター付いてるから見えてるよ」

だし。。。

見ているから、私の目にはヒヤッと写ったことでも大丈夫だったのか?

頭痛いなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.13 13:08:29
コメント(4) | コメントを書く
[おいおい・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.