789908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

カテゴリ

フリーページ

2005年06月29日
XML
関東地方は小中学校のプール開きが済んで
水着を洗う機会が増えてきたこととおもいます。

まさか、
水着を洗濯機で洗ったりはしていないと思いますが...
みなさまいかがですか?

その前にプールから上がったあとのお手入れも
大切な水着を長持ちさせるポイントになります。

◆プール後

まず充分にフプールの塩素を真水で落とします。
シャワーを充分に浴びるとお肌にもいいですよね。
※落とさないで炎天下を持ち歩いたりすると
 生地が悲鳴を上げます!

きつく絞らずにタオルなどでくるんで水気を取って
できる限り速やかに持ち帰ります。


◆お家では

真水でよく押し洗いします。
※洗濯機・脱水機・乾燥機・漂白剤は不可です。
 生地が傷まないように、というのが大前提です。
 水着の生地は熱に強くありません。
 摩擦にも強くありません。
 これはフィット感を高めることと反比例してしまうことなのです。


絞ると布地が傷む原因になりますし
型も崩れる可能性があるので
タオルなどで水気をとります。
※とくに女性用水着は付属品が多いので
 優しく取り扱ってくださいね。


◆干して~

形を整えて陰干ししてください。 


◆なお。

「海向け」の水着をプールで使うと
塩素の影響で色が抜けてしまうことがあります。
※他社製品をお買い求めの時は
 メーカーさんにお確かめくださいね。

うきうき屋(フットマーク製)の水着は全て
「プール対応」なのでその心配はありません。

でもお手入れはお早めに・優しく♪



豪雨で被害の出た地方のみなさまには心よりお見舞い申しあげます。
またカラカラでプールどころじゃないよ!とのお声もあるかもしれませんね。
小さな国土なのに本当に気象の変化に富んでいて
だからこそ国内旅行だけでもまわりきれないほどたのしいのですが....



--

ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク
ukiuki_logo
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月30日 16時58分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[お役立ち(家事・育児)] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

久しぶりの更新!! 製造部:ミーさん

フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん
フットマーク♪こども… 明るく楽しいスクールライフさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.