789867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

カテゴリ

フリーページ

2005年12月01日
XML
先日の風邪はハチミツとショウガ、紅茶とミカンで治しました。(鼻水が残ったけどそれも収まりました)身体に染み通っていく気がしました。

牛丼屋さんにある紅ショウガは今でも苦手なクボタですが、
(焼きそばに乗っているのもイヤ)
この季節の料理には積極的にショウガを使っています。

ショウガには身体を温めて、のどの痛みなどを抑える働きがあるのは知っていましたが(おばあちゃんに教わった)、なんと抗酸化作用もあるとか。それって若さを保つために必要なものですよね~♪

nikkeibp.jpの風邪対策特集



◎クボタの風邪対処法


風邪の時は濃いめに入れた紅茶でうがいをして
(緑茶紅茶には殺菌作用があるそうです。うがい薬ってまずいんだもん。)

ハチミツにおろしショウガをいれて熱湯で割ったものを飲みました。
(ちょこっと片栗粉でとろみをつけるとさらに身体が温まります)

ミカンも積極的に食べました。
(ハチミツにレモンも入れたいのですが、皮の農薬やワックスが気になるので国産レモンがない場合はミカンで代用しています)

咳が出て困るときは大根を薄くスライスしたものにハチミツをかけ数時間寝かせると自然に水分が出てきますのでそれを飲みます。

食事は煮物中心で大根とジャガイモを食べるようにします。
肉類は避けて豆腐を多めにします。

その他おすすめは寝るときの濡れマスク。



薬も使いますが、身体が持っている力を引き出してくれるような
そんな食生活をすることも大切ではないかと思います。

身体を冷やして体力を消耗しないようにするのも
風邪対策としてはおすすめです。
保温・発熱、あったか商品をあつめて営業中!


--

ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク
ukiuki_logo あったか屋ロゴS
◎今週の店長オススメ:
美骨&美脚を目指せ『歩行楽らくタイツ』
モニターキャンペーン実施中!
http://www.ukiuki.jp/guide/monitor.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月01日 15時19分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[店長の部屋のコルクボード] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

久しぶりの更新!! 製造部:ミーさん

フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん
フットマーク♪こども… 明るく楽しいスクールライフさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.