789940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

カテゴリ

フリーページ

2006年01月06日
XML
ワタクシの先輩に【凶】を3回続けて引いた人がいます。未だかつてそんな不幸な(予感の)話を聞いたことがありません。

大事な日の早朝、友人と都内某有名寺社にお参りしたところ、【凶】。
大騒ぎをしていたら、掃き掃除をしていたお坊様が静かに、
「【凶】は一定の確率で入っているものです。これに惑わされずに日頃の行いを慎み、心静かに本番に望んでください。」

とありがたいお言葉。


しかしそこで慎まないのが若者、おみくじを引き直したんです。
そしたら、また【凶】。

周囲の友人も慰めました。
「○○%で【凶】が入っていると言うことは、2回続けて引く確率は△%だ!きっと今日は想い出に残る日になるんだよ!」と。

そうそう、悪いことばかり考えては行けないんですよね。神社仏閣へのお参りの作法については大変厳しく教えられる学校だったものですから、若者とはいえその辺はきちっと押さえてお作法通りにしていたらしいのです。

お坊様もそばでニコヤカに掃き掃除を続けていらっしゃったそうです。



でもその先輩はあんまり運の強くない方でだったので、それでも不安になってしまい3回目を引いたんです。(やめときゃいいのに)
そして、3回目の【凶】。

友人は無言になり、本人は青ざめ、
お坊様は............



静かにその場を立ち去って行かれたそうです。

(かける言葉もなかったのかも)



    ◎ + ◎ + ◎ + ◎

今年、初詣でおみくじを引いた方も引かなかった方も
豆知識としてどうぞ!
 ↓↓↓↓


おみくじ…その勘違いが運を逃します
 http://allabout.co.jp/family/seasonalevent/closeup/CU20060103A/index.htm
 オールアバウトジャパン記事より


神社仏閣は冷え込みます。
どうぞ暖かくしてお出かけくださいませ。

足もと暖か♪『発熱素材』のレッグウォーマー(薄手)



あったか屋 商品詳細・購入ページ入り口ボタン



※その先輩ですが、結局その日大きな失敗もなく無事にイベントを終えることができました。開き直ってたぐいまれな運勢だと信じたらしいです。ま、気の持ちようでなんとでもでもなってしまうモノですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月06日 13時54分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[お役立ち情報(お出かけ)] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

久しぶりの更新!! 製造部:ミーさん

フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん
フットマーク♪こども… 明るく楽しいスクールライフさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.