789937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

カテゴリ

フリーページ

2007年04月11日
XML
私はチーム・マイナス6%です。うきうき屋は以前からクールビズ・ウォームビズ共に賛同していまして推進していますが、個人でも何かできることはないかと考えてまずは参加してみることにしました。


チーム・マイナス6% バナー

ムダを減らすことは
地球温暖化だけでなくお財布にも優しいわけですしね。
(いや・・時にはお財布に厳しいこともあるけれど、あえて厳しい道を選ぶことも必要ですね。便利な世の中になりすぎましたし。)

久保田は低農薬・無農薬・有機農法を推進している会社と野菜の宅配を契約しています。作った方の名前や住所までわかる野菜たちは本当に美味しいです。(確かに高い!高いけどぜんぜん味が違う。)毎回届く野菜の履歴書のようなお便りも同封されていて、手間ヒマ書けて作った野菜なのがわかります。履歴書を読んでしまうと野菜たちが可愛くなって捨てるのが惜しいし捨てるところがない=ゴミが少ない生活です。大根の皮も全部食べます(きんぴらにすると美味しい)。


それから塩素系の漂白剤で掃除するのをやめました。
お風呂の洗剤も天然のものに。肌に触れる場所ですからできるだけ安全にしたいと思ったのです。なのでカビ止めはハーブ由来の物を使っています。入浴剤はカミツレ100%。食器洗い洗剤も変えたいのですが、食器洗い担当者から泡が出ないと洗った気がしない・・というクレームがあって(^^;)。泡って泡立ちのための薬が入っているだけなんですけどね。
合成の殺虫剤&蚊除けスプレーもやめてハーブ主体のものにしました。柔軟&洗濯物匂い止め剤もユーカリオイル由来。





なかなか実践できないのがレジ袋→マイバッグ。
買い物が仕事帰りだと・・持って出るのを忘れちゃうんです。そしてレジで後悔・・・もちろん小さな商品の場合はレジ袋を断ることが多いんですけど徹底できません。


まだまだ改善の余地がありそう。

なによりオフィスでの冷暖房を適性にできるよう、フットマーク製品を使い倒してみようと思っています。特に保温商品は社員みんな愛用していますので、一層設定温度の調整を勧めていきたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月13日 13時44分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[店長の部屋のコルクボード] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

久しぶりの更新!! 製造部:ミーさん

フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん
フットマーク♪こども… 明るく楽しいスクールライフさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.