324304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ浮世草

つれづれ浮世草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年09月30日
XML
カテゴリ:日々雑感
孫たちと行く予定だったのが日程が合わず、今日ひとりで行って来た美術展が深堀隆介展。神戸ファッション美術館で11月7日までやってます。




この美術館は名前を聞くのも初めて、そもそも所在地のアイランドセンターに行く六甲アイランド線に乗るのも初めて。運転手が居ない電車というだけでワクワクしました。最近見るもの聞くものがみな新しく、昭和の時代から二、三十年タイムスリップしてきたみたいな状況になっております。年寄呼ばわりされても仕方ありませんなあ、されてませんが。

実は一駅手前に一度行ってみたかった小磯記念美術館があることを知り、先にそこを訪れました。




「住友コレクション名品選―フランスと日本近代洋画―」という特別展をやっておりました。
ルノワールやモネやピカソのこじんまりした絵も展示されていて、皮肉でなく肩がこらなくて良かったです。これだけで帰るのなら、ちょっと物足りない感じですが、なんせ連チャンなもんで^^;

お腹がへってきたけど適当な店がなく、ホテルに飛び込んでケーキセットをいただきました。これ何?というような濃厚なチーズケーキ。

さてお目当ての金魚の絵! リアルな金魚の絵というのを超えたところに、この作家さんの金魚に対するとてつもない愛情をひしひしと感じました。
もっと知りたい方は、上の深堀隆介展をポッチしてみて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月30日 23時45分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

口角を上げたら♪ New! たくちゃん9000さん

サツマイモの苗、焦… つるひめ2004さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

終活・思えば恥の多… 薔薇豪城さん

楽しく学ぼう! マオメロン1068さん

Comments

嫌好法師@ Re[1]:初吟行(10/19) 象さんへ >コロナがようやく下火になり…
象さん123@ Re:初吟行(10/19) コロナがようやく下火になり初吟行ですね…
嫌好法師@ Re[1]:初吟行(10/19) ★紺桔梗さんへ >歳時記を持ち歩いていた…
★紺桔梗@ Re:初吟行(10/19) 歳時記を持ち歩いていたとしても、疑わな…
嫌好法師@ Re[1]:コロナじわじわ(08/04) たくちゃんへ >少しでも早く回復されま…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.